MRI | 京都暮らしdiary☆

京都暮らしdiary☆

2014年3月23日に結婚☆
その日から京都で新生活を始めた、子なし主婦のdiaryです♪

今日は事故で打撲したところのMRI検査の日でしたI

事故から3ヶ月経ちましたが、まだお尻が痛いです。

もっと早くにMRI検査してほしかったなぁ。、、


人生初のMRIなんですが、当日に朝になって急に恐くなってしまいました~あせる


若干、閉所恐怖チックなところがあるので、20分も閉所にじっとしてないといけないと考えると「あかんあせる めっちゃ恐いあせる」とビビってしまいましたあせる


なんせ恐がりでチキンハートなもので、、、(笑)



MRIを受ける時に、検査技師さんに「少し閉所恐怖っぽいです」とアピりましたI


「なにかあったらこのボタン押してくださいね」とナースコールを呼ぶみたいなボタンを渡されて、ヘッドホンしてMRIを受けましたクローバー


骨盤部分のMRIだったので、頭が少し出ている状態での検査だったので、かなり気持ち的に安心しましたI


もしこれが頭部検査だったら、キツかったなぁと思いますあせる


MRI検査の結果は後日ですクローバー


コスモスコスモスコスモスコスモスコスモスコスモスコスモスコスモスコスモスコスモスコスモスコスモスコスモスコスモスコスモスコスモス


今日の晩ごはん割り箸




サバの蒲焼き

豆腐のお味噌汁

コーンと玉ねぎのポテサラ

大根と人参と鶏皮の煮物

稲荷ごはん


でした~黄色い花