祇園祭・曳き初め | 京都暮らしdiary☆

京都暮らしdiary☆

2014年3月23日に結婚☆
その日から京都で新生活を始めた、子なし主婦のdiaryです♪

三連休初日の昨日はコストコに行ってきましたキラキラ

連休二日目の今日は祇園祭の曳き初めに行ってきました~キラキラ



山鉾を綱で引っ張る行事です流れ星

祇園囃子の演奏やかけ声とともに、引き綱をみんなで引っ張って山鉾を動かしますキラキラ

私も引っ張ってきました~(笑)



引き綱を引っ張ると、一年厄除けできるそうです虹
厄除けられた!

曳き初め、みんなで綱を引っ張るのがおもしろかったですキラキラ


実は私、昨年まで祇園祭が苦手でしたあせる
暑いし、人多いし、山鉾を見るだけやん!と。

この考え、180度変わりました!

先日の祇園祭・神幸祭も、今日の曳き初めも、とっても迫力あって面白いですキラキラ

祇園祭、最高ですキラキラ


曳き初めをした後に、錦市場をブラブラしましたお団子

錦市場の近くにある、前から気になっていたカフェで休憩しましたコーヒー
「○△□ まるさんかくしかく」というカフェですコーヒー



和三盆のクレームブリュレと和紅茶ですキラキラ
おいしかった~虹

楽しい一日でした星




今日のおうちごはん割り箸

ブランチ

野菜スープ

酢の物サラダ(もやし、大豆、きゅうり)

トースト(ツナ、いちご、バター)

グレープフルーツ



晩ごはんは割り箸

旦那さんが飲み会に行くので、一人だと手抜きになります割り箸

お味噌汁(モロヘイヤ、きゃべつ、カニかま)

なっとう

茄子ときゅうりの味噌漬け

グレープフルーツ