我が家の畑は紫蘇が無限にできる。

穂紫蘇の味噌漬けを

隣の伯母が、自治会主催の文化祭にだすので

紫蘇が穂をつけるまで畑にある為か

タネが畑中に撒かれる。

紫蘇のタネを買うことはなく

マルチのないスペースから

ごっそりと発芽してくれる。


紫蘇の苗


紫蘇の大量消費にイチオシの動画をみて

今日は早速、これを作る。



※  材料

水500cc、

紫蘇の葉50枚、

はちみつ80g、

リンゴ酢70cc


夏バテ防止にも

ダイエットにも、血糖値を抑えるのにも

ガン予防にも優れた効能があるようで…


謎の液体と言われる前に

ラベルはしっかり書かなければ…


ドクダミの葉もすっかり乾燥したし

お茶パックに移しておこう。


雨の降らない数日間に、除草や樹木の伐採もあるが

内仕事では、保存可能なドライ製品が産まれていく。


今年は梅はない。去年のがあと一年分残ってたので

つけなかった。

しかし、梅の高騰ぶりには、言葉もない。

実がならない年だったようで。



↑↑↑  パセリとローズマリーを乾燥(陰干し)中


細々だが猛暑日は灼熱の太陽を賢く利用して

干物作りも色々と楽しんでいく。


ドクダミ茶やビワ茶もこれからは

麦茶とブレンドして味わっていく。


自己流でマイペースに、猛暑日続きの夏を

乗り越えて行こう。びっくり