行きつけのドラッグストアでは

買い物の度、500円ごとに1枚

抽選券が、レジでの精算の時にもらえる。

月末になると溜めておいた

抽選券で10枚につき1回

ガラガラをまわすことができ、空くじは無い。

最下位の、白玉で、この時期には

重宝なポケットティッシュが。

緑玉で、500mlペットボトルの水。

いい年をしても、ワクワク!

主人の晩酌用に焼酎の定期購入が

あるお陰で、私はお得意様。

財布の紐は硬い方だが抽選券欲しさで

つい買い求める。この時ばかりは

予備にと、調味料や洗剤を、備蓄に回して

いろいろ先行買いし、

溜まった抽選券を極力無駄にしない。

今日は7回、回した。


戦利品は………

ティッシュ5、水1、芳香剤1

だった。


↑↑↑  初めての香り。玄関に置いた。

     しばらく堪能できそう。


このガラポン抽選会システムの

何が良いかと言えば

中途半端に余る時に、潔く

どなたかに利用してもらう事が出来る事。

たいがい、後ろに並んでいる方へ

良かったらどうぞと、初対面の方へ差し上げる。

その方もまた余った半端を後ろの方へ回してあげていたのを見た事があった。


小さな子供と一緒に並んだお母様だった。


こんな風に地域のコミュニティができたり、

分ちあいの心が育まれるっていいなぁ~


と、ほんわかした気持ちになった時があった。


だからかな?

一期一会のコミュニティを求めて

月末のお楽しみにわざわざ行きたくなるのは……


ずっと、続いて行きますように🙏