久しぶりに お友達と川越を食べ歩きしました


ハロウィンの混雑を避けて次の日にしたのに

小中学生の修学旅行にも出会い かなりの混雑ぶりである


小江戸の町川越 とは言っても 今や情緒を味わうどころではなく

見所満載であるが 観光地化は半端じゃない


興味あるお土産屋さんやお食事処 が 蔵の街と言われる メイン通りに 軒を連ね 以前に行った時よりも はるかに工夫を凝らしたスイーツが並ぶ


いたるところから甘い香りで誘惑する


川越 といえば さつまいも

芋けんぴ  芋納豆  芋ソフト 芋なんとか…


さて私たちの本当の目的は 駄菓子屋さんなのです


 あれもこれもと 

子供の笑顔と心に戻った


値段は 30円〜
写真はほんの一部で 
思いっきり 買って 
大満足である 🧑🧓