昨日更新した記事はこちら。



アメブロアプリが進化した?!
サクサク保存できる。

数日前から、記事に10枚以上画像を貼っても1度で保存できるようになりました。

これまでは10回以上も保存ボタンを押す作業を繰り返してたのです。

ノーストレスだし、助かります‼︎


さて、ここ数日の私の日常。



(予約投稿)


日曜日はフェアモントへ。

息子にはドタキャンされ、夫婦ランチとなりまして…。




“ホテルで食事”なんてものに魅力を感じないのは、思春期だから?!


こうして夫婦時間が増えていく。

そういうライスステージに入ったのです。



移民問題から、結婚20周年にあれ欲しい‼︎問題まで、私の伝えたいことが止まらないランチタイム。笑


結婚20周年は、まだ2年半も先だけど。笑



(プレゼントは)何でもいいけれど、

前もって決めておかないと手に入らないじゃない?!


と、夫。



言ったね、言ったね。

「何でもいい」って。


では、遠慮なく決めさせていただきましょ(´◡͐`)


大きな節目。

20周年に相応わしいモノ、選ぶんだから。


って、あれこれ考える時間が、実は一番楽しい。






煮物とチーズとトマトという不思議な組み合わせ。笑


夜は、ワインを開けたのでヘルシーおつまみを用意。

ワインの写真、どこいった?!





火曜日はひとり「ニュウマン高輪」again♩

この日は3〜5Fをチェックしてきたので、また書きたいと思います。





相変わらず飽きずに作り続けている、野菜の焼き浸し。

時間がないと茄子とズッキーニだけになるんだけど…







もっと時間がない日は、茄子だけに。


息子がめちゃくちゃ食べるので、作り置きしてもすぐになくなってしまうのです。


この数ヶ月、茄子の消費量が激しい我が家。





今朝の息子の朝ごはん。


いつの間にか、パンよりごはん派。

最近、パンだと食べてくれない。



好き嫌いなく育てたつもりだし、6、7歳の頃までは何でも食べていたのに、今では嫌いな食べものいろいろあるの、不思議。








夫にはnoyaのパンで、サンドイッチ。


夫もごはんがいいのかもしれないけれど、私が作る食事に対して絶対にケチをつけない人なので、本心は分からず。











麻布台ヒルズでショッピングしてたら、外ランチしてる時間がないまま息子が帰ってくる時間が迫ってきて…


時間ない!

けれど、TACO R!CO食べたい!

で、帰りに買ってきました。


帰り道、息子に会えてギリギリセーフ。

息子には鍵を持たせてない。





いただきます(´◡͐`)





具材はチキンと野菜とライス。


最近、あちらこちらに店舗ができて7店舗あるけれど、1号店はアークヒルズ、愛宕グリーンヒルズです。





チップスは外せない‼︎





毎日作ってる一保堂の麦茶。

お気に入りのグラスで。







グラスはSUGAHARA


待ちの午後、やることなさ過ぎて、暇潰しにワイン。



こんな人生が好き。
アラフィフ万歳‼︎




ワインは、おととい開けたやつ。

3,000円でこの味、コスパ抜群です。









夕方ふらっとティータイム。





帰りに福ちゃん。

少しお安くなってたお刺身にしよう。


ちなみに、この時18時。

もう少しすると半額になります。





倉敷おからクッキーもハロウィン🎃









まだ18時15分。


すっかり日が短くなって、夜遊びしちゃった?!みたいな暗さに。





昨日、1袋戻しておいた切り干し大根で煮物を作ったら、息子が全部平らげた。

作り置きの量を増やさないと、作り置きにならなくなってます。笑



以上、虎ノ門に住むアラフィフ女子のたわいもない日常でした‼︎








お買い物マラソン、金曜日20時START!!
楽天市場