利尻らーめん「味楽」


あの感動をもう一度‼︎

ってことで、再訪してきました(´◡͐`)



虎ノ門の高層ビル群と青空の風景


息子の夏休みも終わり、久々、虎ノ門をパトロール。

からの、麻布台ヒルズへ。



日差しがまだ真夏レベル。

9月とは思えないジリジリ感。


麻布台ヒルズマーケットに着く頃にはぐったりでした。

しかも、すでに20人弱が並んでいるではありませんか。


到着したのは9時48分。


しまった、出遅れた‼︎

並ぶか、明日リベンジするか…
ちょっと迷って行列にGO!




麻布台ヒルズのパーラー矢澤入口風景


ちなみに、麻布台ヒルズマーケットのオープンは10時なので、「パーラー矢澤」の真横に並びます。



利尻らーめん味楽のつけ麺食券


5分前には入口が開いて、食券購入ができるように。


この前は「焦がし醤油ラーメン」を食べたので、
今回は限定20食のつけ麺を。


カウンター12席。
2回転目に座れるということは30分待ちかな。
と、予想。



つけ麺の具材を盛り付ける店員の様子

席に着いて、「まだかな、まだかな」ってラーメンを作ってる方の手元を見てたら、

もう少しお待ちくださいね。

笑顔で声をかけてくださいました。

私の視線が熱過ぎたのでしょうか…笑



結局、席に座れたのは10時35分、
つけ麺が運ばれてきたのは10時52分。
行列に並び始めてから1時間後でした。

思ってたよりは待ったかな。
でも涼しい場所なので、全く苦にならなかったです。



利尻らーめん味楽の贅沢つけ麺


北の恵 海薫るつけ麺(3,000円)

“「春よ恋」など道産小麦だけを使用した風味の強い特製麺を、天塩産『シジミ』を効かせた昆布水に浸します。
『利尻昆布』の塩スープには名古屋コーチンの鶏油を合わせ、利尻島産「あわび」、枝幸産『ホタテ貝柱」を贅沢に丸ごと加えました。
希少価値の高い「島海苔」を添えるなど、最高級つけ麺になります。”


とのこと。



利尻らーめん味楽の昆布水つけ麺汁


つけだれは塩味。
昆布出汁をより堪能できる優しいお味で、麺を食べ終えた後に、飲み干してしまったほど。

つけだれの中には鮑と帆立が丸ごと入っていて、贅沢です。
しかも、どちらも美味しかった。




利尻らーめん味楽のつけ麺具材アップ


ポップアップのメニューは2種類。

両方いただいた感想は…
どっちも美味しい‼︎


ラーメンがこれほど美味しいものなの?!って感動させてくれた焦がし醤油ラーメンと、
つけ麺はお値段3,000円だけあって、贅沢な逸品。


「味楽」が初めてなら、やっぱり焦がし醤油ラーメンかなって思います。
ただこの暑さ、熱々は避けてつけ麺にいくのもあり。

ただし、つけ麺は限定20食。
席に着いた時に見渡してみたら、12席中半分はつけ麺を食べてるお客さんでした。

ということは、あっという間に売り切れますね。

つけ麺狙いなら、ぜひ朝一で‼︎



利尻らーめん味楽の店舗暖簾


昨日食べに行ったフォロワーさんから「2時間15分待ちました!」とメッセージをいただきました。


今日も食べ終えた11時頃には外まで行列ができていて、1時間半〜2時間は待つだろうなという感じ。



ポップアップは明日まで。
明日はさらに混むかもしれませんね!



📍麻布台ヒルズマーケット

港区麻布台1-2-4

麻布台ヒルズ ガーデンプラザB B1F




楽天スーパーSALE、もうすぐ始まる‼︎
楽天市場



楽天トラベル、先行セール中


9/4〜、全部半額





















購入品、750点以上掲載してます

私の楽天ROOMリンクボタン
ROOMからのお買い物はポイント2倍!

▶︎全部お気に入り♡ 私の買って良かったもの
▶︎本当に良かった! ふるさと納税のおすすめ