この記事にはプロモーションが含まれます。
昨日更新した記事はこちら。
土曜の夜、飲んで帰って...締めは海鮮丼。
お刺身は福ちゃんの。

“あるときだけのまかない丼”、あった!
土曜日のお昼。
連日、虎ノ門ヒルズとアザ台ヒルズに助けられる夏休み。
別腹スイーツは、福ちゃんのロールケーキ。
生クリームラバーにはたまらない、このたっぷり感。
久々の登場、1616のカップ。
可愛い♡
紅茶は沢村のルイボスティー。
昨日の夕方は、麻布台ヒルズのキッズワークショップへ。
そのお話は後ほど。
PR
7〜9月はダニが最も多い季節!!
知ってました?!
そこで、おすすめしたいのがこちら商品の登場。
ベッドの下やソファの縁、ラグの下にさりげなく置くだけで、ダニ対策を叶える“ダニ捕りロボ ソフト”。
累計2600万枚突破してる人気商品で、
我が家は数年前から使ってます。
息子がダニアレルギーなので、ダニ対策は年中欠かせません!
サイズは、レギュラーサイズとラージサイズの2種類。
【レギュラーサイズ】
シングルベッド
ベビーベッド
二人掛けソファ
押入れ
収納ケース
【ラージサイズ】
ダブルベッド以上
三人掛け以上のソファ
こんな感じで、使い分けると良いです。
さて、ダニ取りロボットがどうやってダニに効果あるのかというと...
香りに誘われたダニがマット内部に侵入、
食品由来の誘引成分と吸湿セラミック粉末が働いて“乾燥退治”
という仕組み。
粘着シートとは違って、殺虫剤を使わずに自然にミイラ化させるため、子供やペットがいる家庭でも安心。
去年の夏、大活躍だったあの冷却機能付き多機能ハンディーファンが——
今年はさらに進化して帰ってきた。
バッテリー容量:2,000mAh → 3,000mAh
使用時間:最大7.5時間 → 最大12時間
風速:1m/秒 → 2m/秒の体感風力
クーポン21%OFF

購入品、750点以上掲載してます