昨日更新した記事はこちら。
今日は、2週に一度の美容クリニックの日。
12月の終わりにスタートしたピコトーニングも、もう9回目。
とはいえ、気になるシミはまだまだ健在。
むしろ、肌のトーンが上がったことで、シミの存在感が浮き彫りに。
...これって、美容クリニック通いあるある。
鏡を覗いては、「あ、ここにもいたの?」と新たな発見をしてしまう日々。
これもトーニングの効果と前向きに捉えて、シミとは気長に向き合うしかないのです。
これから紫外線が強くなる季節。
ピコトーニングが10回終わったらシミのことは一旦忘れて、秋以降にピコスポットで消す予定。
で、次回は別の施術に挑戦。
効果が出たら、またここで報告したいと思います!
クリニックを出たのは11時前。銀座はすっかり人が増えていて、ちょっと一息つきたくなる。
向かった先はGSIXのラウンジ。
5階の奥の方にひっそりと佇む隠れ家風で、心地いい。
しかもこの時間、ガラガラ状態。
撮影NGなので写真はないけれど、今日はMr. cheesecakeのチーズケーキと香りのいい紅茶をお供に、小一時間のブログタイム。
無料でいただけるって有り難い。
GSIX向かいに、7月『ティファニー銀座』がオープン予定。
アジア最大の旗艦店だとか。
ビル全体がティファニーブルー🩵
『ブルーボックスカフェ』気になる。
その前に、GSIXの「ディオールカフェ』に行っておきましょうかね。
海苔弁専門店で、弁当買わずにお菓子買う。笑
『海苔弁山登り』で買ってきたりんごジャムサンド。
これ好き♡
どこか懐かしい素朴な味。
気にかけてくださる方がいらっしゃるので事前にお伝えしておくと、親指は野菜のみじん切りで勢い余って...🫢
親指の関節は、結構な確率で負傷してます。笑

夕方、息子が帰宅。ランドセルを置いてちょっと勉強したら、遊びスイッチがON。
「ちょっとだけね」と言いながら、結局けっこう遊ぶ。笑
私も私で、リビングでつい夕寝。
そんなこんなで、気づけば夜。
慌てて塾の宿題に取り掛かる、といういつものパターン。
さて、先日のアンケートで、
“毎日のごはんが見たい“
というリクエストをいただいたんですが、
お見せするほどのおかずは作ってないのです。
今夜のメイン。
手羽中を炒めて、カレーとガーリックパウダーで味付け。
仕上げにブラックペッパーをガリガリと振って、スパイシーで食欲そそる一品に。
本当はガーリックソルトが欲しかったんだけど、麻布台ヒルズの明治屋には見当たらず。
仕方ないので、ガーリックコース&塩で自家製ガーリックソルト風に調整。
これにかぼちゃの煮物と味噌汁。
私はプラス生野菜。
シンプルというか質素というか。
こんな感じです。
そんなこんなで夕飯を済ませ、塾の宿題に全集中してたら22時。
ちょうど夫が帰ってきて、夜は一気に慌ただしくなる。
「歯、磨いた?寝るよー!」
「...あっ、学校の宿題、忘れてたー!」
そんな声が響く頃には、もう22時半。
「なんでもっと早くやらないのー?!」
私の雷が落ちた瞬間。笑
寝不足になるって分かってるのに、やるしかない。
本音を言えば、もう少し下校後の時間をうまく使ってくれたら...とは思うけれど、あまり言いすぎるのもね...。
見守る、という名の“静かな忍耐”を日々試されている気がします。
最近、ぐんと暑くなってきたので、麦茶率高めに。
【こどもむぎちゃ】
国産大麦を使ったパウダータイプで、
鉄分とビタミンC入りっていうのがうれしいポイント!
水でもお湯でもサッと溶けて、
煮出さなくていいからラク!
味もすっきりしてて、麦茶特有の苦みもないので、ごくごくいけちゃう。
生後6ヶ月頃から飲める麦茶、ぜひチェックしてみて!

購入品、700点以上掲載してます