ショ、ショック...書き終えた記事を消してしまいました。
クイックVer.で書き直し。




ボーイズの朝ごはんは、noyaのクランベリーパン。





今朝は、銀座線に乗って...






青山一丁目で友人と待ち合わせ。

こんなところに、こんな素敵なカフェがあったなんて…!


都心の穴場を見つけるのって、ちょっとした勝利感があるわ(´◡͐`)



そして、本日のメインイベント。

向かったのは、前から気になっていた器のお店。
Instagramで見つけてからずっと行ってみたかったところで、念願叶ってようやく訪問できました。



ただいま、虎ノ門。





急いで家に戻って、息子が帰ってくる前のクイックランチはおつな寿司。





そんな夕方、こっそり自分だけのティータイム。

実は夕方のここも超穴場で、青山とはまた違った静けさが。

この画像でどこだか分かった人も少なくないかも?!
新しく登場したメニューと一緒に、また改めてご紹介したいと思います。お楽しみに。


今日はひさしぶりに「以前のブログ調」に寄せて書いてみました。
どうでしょう? 

なんとなく、あの頃の私に再会した気分。笑


実は昨日から募集しているアンケートの回答の中で、

“最近文体が変わりましたが、個人的には以前のほうが読みやすくて可愛らしくて好きでした”

“最近のポエムより、前の普通の文章の方が個人的には好きです”


こんなメッセージがあったのです。
時々、コメントでもいただくこの感想。


なるほど、そうなんですね。

過去には、「今の書き方、鼻につく」とまでハッキリ言ってくださった方も。笑

言い切る感じの文体が苦手なのは、もしかして男性読者だから?なんて勝手に思ったりも。

「〜だ」「〜する!」と書くと、確かにきつく、強く見えるのかも。
そこに「女性らしさ」を求めるような視点が重なると、「女が偉そうに」と感じる方がいるのかもしれません。
これは完全に私の勝手な分析ですが。笑




でも、言葉って不思議。
ちょっとした語尾の違いで、印象がまるで変わるのだから。

だからこそ、言葉を選ぶって、すごく大切なこと。
読む人の心にすっと届くように、そして、ちょっと笑ってもらえるように。

今日も、そんな気持ちで書いています。





今日の20時時点で60件。

ありがたいことに、たくさんの回答をいただいてます。


まだまだ募集中、みんなの声♩


いただいた回答をまとめてブログで紹介できたらと思ってますので、「まだ答えてないよ!」って方は是非。匿名です。


よろしくお願いします。








おすすめの鰻!


国産のきざみうなぎ。

熱湯2分 or レンチン30秒、冷凍庫の救世主!


15日0:00〜

20%OFF









もう買った?!

コンパクトにたためるランドリーボックスが便利!


しかも安い!


70%OFF






お風呂の排水口掃除がグンと楽に。


クーポンで25%OFF







真空密着で壁につけられるスマホスタンド。

これ、いい。凄く、いい。


クーポンで10%OFF





去年の夏、大活躍だったあの冷却機能付き多機能ハンディーファンが——

今年はさらに進化して帰ってきた。


バッテリー容量:2,000mAh → 3,000mAh

使用時間:最大7.5時間 → 最大12時間

風速:1m/秒 → 2m/秒の体感風力


半額






1枚あると重宝するニット。

ネイビーとベージュ持ってる。


クーポンで30%OFF





今年も活躍間違いなし!かぶる日傘

遮光率100%

UVカット率99.9%


クーポンで半額










購入品、700点以上掲載してます

ROOMからのお買い物はポイント2倍!

▶︎全部お気に入り♡私の買って良かったもの
▶︎本当に良かった!ふるさと納税のおすすめ