昨日更新した記事はこちら。
最近どうも浮気気味だった。
というのも、タリーズの紅茶専門ばかり行ってたから。
だけど、ふと気づいた。
「そういえばアレ、飲んでない!」
季節限定のいちごフラペチーノ。
やっぱりフラペはイチゴに限る。
ピンク色のビジュアルにテンション上がるも、勢いよく飲み干して体が冷えた私は...
即ホットへチェンジ。
大人って、欲望にもリカバリ力が求められる。
さて、今日はフットネイルの予約があった。
春の陽気とともに、足元にも軽やかさを。
もうすぐサンダルの季節だもん。
帰り、福ちゃんで買い物を済ませたら、もう息子の帰宅時間。
おやつを食べて、残ってた宿題と小テストの勉強を横で見守り、塾まで送迎。
帰宅後は、息子リクエストの煮込みハンバーグ作り。
我が家の定番は、無添加のチキンコンソメでじっくり煮込むスタイル。
サラダは冷蔵庫へ。
トレイに食器をセットして、ハンバーグと味噌汁を温めればOKの状態に。
ボーイズの胃袋を掴んどけ!という名の母の掟。
出かける前は、これくらいしておかないと罪悪感が湧く。
さてさて、今夜は東京ステーションホテルで、前職の仲間たちと再会ディナー。
一番会ってなかった元上司とは12年振り。
12年って、数字で見るとえらく重たいけど、不思議と会えば昨日の続きのように話せるのが“ご縁”というものだ。
「久々に会おう」と言い出してから、トントン拍子で決まったこの会。
誰かの“ふっと思い出した”という気持ちが、またつながりを生む。
ご縁って、意外と計画的じゃない。だけど大事なときに、ちゃんとやってくる。
22時過ぎ、「また会おうね」と手を振って解散。
帰宅して、食器を片づけ、洗濯機を回してお風呂に浸かって、洗濯物を干して...。
時計は0時前。
明日は朝9時集合。早く寝なきゃ。
そう思いながら、今日という一日を静かにたたむ。
忙しない日常のなかに、ふと舞い降りた再会のひととき。
それは、積み重ねてきた時間がつくる静かな奇跡のようで...。
ご縁は、追いかけるものじゃない。
ちゃんと日々を重ねていれば、ある日そっと、こちらを見つけてくれる。
“また会えるように、今日をちゃんと生きる。”
今夜はそんな約束を、自分にこっそりと。
お買い物マラソン、もうすぐ終了‼︎
去年の夏、大活躍だったあの冷却機能付き多機能ハンディーファンが——
今年はさらに進化して帰ってきた。
バッテリー容量:2,000mAh → 3,000mAh
使用時間:最大7.5時間 → 最大12時間
風速:1m/秒 → 2m/秒の体感風力
去年の私も驚く、2025年の涼しさ。
今年の夏も、この子に頼ります。
半額
風だけでいいよ〜って人には、こちら☝︎
コンパクトながら見た目以上に風量はしっかり!
付属のストラップをつければネックファン、
半分に折って卓上扇風機に、角度も高さも調整可、しかもスマホスタンドにも( *ˊᵕˋ)ɢᵒᵒᵈ
大容量バッテリー内蔵で、弱レベルなら最長16時間使えます♩
我が家は親子でお出掛けの時は、2台持ちしてます。
半額
/
今日は楽天市場のポイントアップデー!
エントリー+楽天カード利用で
ポイント4倍!
\
楽天トラベルもお得
購入品、700点以上掲載してます