銀座にて。







「これどう思う?!

ずっと気になってたスカートが40%OFFなの。」








スマホの画面を見せながら、思わず相談する私。




定価では少し躊躇していたけれど、40%OFFなら話は別。

お得に買えるなら手に入れておくべきか。




彼女の答えは、きっぱりとノー。

おしゃれ番長の判断に迷いはない。


買わないのが正解なのだ。








そんな彼女がこの日着纏っていたニットが、なんとも素敵だった。



「30年前、セレクトショップで買ったの」



そう言う彼女の言葉に驚いた。

だって、デザインもコンディションもとても30年前のものには見えないもん。




聞けば、当時の彼女には清水買いの一着だったらしい。





30万円。


それは若かった彼女にとって、決して軽い金額ではなかった。

けれど、結果的にその選択が正しかったことを、教えてくれている。









流行を追うのは容易い。

一方、本当に長く愛せる一着かを見極めるのは容易いことではない。



流行に左右されることなく、色褪せない服を見極める眼を持つこと。

それこそが、真のおしゃれだということ。




この日の学び...


賢い買い物こそがおしゃれをつくる。





\ドゥロワーの新作が素敵!/








今日は楽天市場のポイントアップデー!

エントリー+楽天カード利用で

ポイント4倍!

イベントバナー

 


楽天トラベルもお得



クーポンで30%OFF













購入品、700点以上掲載してます

ROOMからのお買い物はポイント2倍!

▶︎全部お気に入り♡私の買って良かったもの
▶︎本当に良かった!ふるさと納税のおすすめ