虎ノ門に住んで15年
虎ノ門ライフと虎ノ門の楽しいところ、時々、軽井沢の日常を発信してます

初めましての方は、こちら

Instagramで、リアルタイム更新してます(´◡͐`)




こちらの記事にもたくさんのアクセス、ありがとうございます。







ナナシアン

nanashian



初めて訪れた数日後に再訪した「ナナシアン」。











前回と同じく、本棚の隣にあるテーブル席へ。








デザートセット 2,310円



朝ごはんを食べた後だったので、デザートセットにしてみました。










白鳥の湖プリン


プリンの上にシュークリームのスワンが乗った一皿で2度美味しいやつ。









カップ&ソーサーはベルナルドを選んでみました。

デザート皿もお揃いにしてくれるみたい。









静かな時間が流れる店内で読書タイム



ところが、ふとした瞬間から赤ちゃんの泣き声が響き始めました。


母親として泣き声に驚くことはないものの、そのうち2人の赤ちゃんの泣き声が重なり、店内いっぱいに広がっていきまして...。



止む気配もなく、さてどうしたものか?!

と、ページをめくっていたんです。








帰り際、ふと入口に目を向けると、その泣き声の主は2人の女性の子供達。




彼女たちは、バギーの中でずっとぐずる子供を気にする様子もなく食事を続けてました。



貸切状態の店内だから気にしなかったのかもしれません。

奥の席で静かに読書をしてた私には気づかなかったのでしょう。




帰り際、スタッフの方が外まで見送ってくださり、そっと一言


「ごめんなさい」



その言葉が、何とも印象に残ったひとときでした。





📍nanashian

港区麻布台3-4-14 麻布台マンションB101









私の推し靴下、買ってくださった方がたくさんいて嬉しいです♩



毎日かかとを見て触って満足してます(´◡͐`)

無駄に触りたくなるスベスベさ。



角質ケアしたいなら、これも是非♩

もう3年以上使ってるお値段以上なアイテム。






靴下、ちょっと大きいかも?!って思ったら、一度洗うと良いです。ウールなので、乾燥機はかけないで干してね。


程よいフィット感になります。


あと、表地と裏地の二重構造なので、洗った後は余計にズレてます。

ストッキングを履くように爪先まで集めてから、軽く引っ張りながら履くと良いです。





















いつもありがとうございます。



購入品、700点以上掲載してます

ROOMからのお買い物はポイント2倍!

▶︎全部お気に入り♡私の買って良かったもの
▶︎本当に良かった!ふるさと納税のおすすめ