年末はどこに行こうか〜
オーストラリアなんて良いんじゃない?!
そんな会話をしてから月日はあっという間に流れ、11月に。
我が家は飛行機は全日空と決めているんですが、シドニー行きの航空券をチェックしたら
3人で90万円!!
しまった
ほんの1か月前は60万円だったのに...
夫にメッセージで伝えると
カンタスなら60万円で行けるよ(´◡͐`)
カンタス、カンタス...
と考えてたら、心臓がドキドキしてきて。笑
無理だ!
カンタスでシドニーは行けない

ハワイは今年2回行ってしまったので、パスしたい。
それなら、シンガポールなんて良いんじゃない?!
となりまして、航空券を買うと思いきや、マイルで行こうとする私たち。
しかも、往復ともにキャンセル待ち。笑
チャレンジヤーsmk家です!
キャンセル待ちから1週間後、行きのチケットが取れたものの、そこから音沙汰なし。
行けるのか?!行けないのか?!
分からないまま12月に。
ちょうどシミ取り予約もしたところだったし、もう行けなくてもいい!
むしろ行かない方がいいとさえ思ってたところ、帰りのチケットが取れました。
出発15日前のこと。
意外に取れるのね。
しかも、3人分も!
そんな事情があったシンガポール旅行でしたが...
せっかく行けたのに、息子の体調不良で5泊中まともに出掛けられたのは1日だけ。
ユニバ、ディナー、シティ観光、プールetc.
行けるのか?!行けないのか?!
息子の不調に、行けない!が続いてしまい、ちょっと悔いの残る旅に。
が、ゲーム機も(観たい)テレビもない、ただお部屋で過ごす時間の中で、息子なりに思うところがあったようです。
それだけでも、これまでのどの旅行より意味のあるものになったのかもしれません。
その答え合わせは数ヶ月後にできるかな。
シンガポール、リベンジしたいです。
息子、もうすぐ5年生だけど...
本格的に受験勉強が始まる時期。
いつ行ける?!
行けるのか、行けないのか...
帰ってきても、また同じことを考えてるのです。笑
食傷気味〜って言いながら、モーニングラクサ。
最後の朝ごはんは、やっぱりこれで締めたかった。
息子、いちごだけ。
むしろ、息子の方が食傷気味。
このいちごはパンケーキやワッフルのトッピング用なので、ホテル側はこういう食べ方は想定してません!笑
朝便でシンガポールを出発。
ポップコーン食べながら「AJLT」一気観してたら、あっという間に羽田。
羽田に着いたら、久々のターミナルまでバス組。
我が巨人軍は永久に不滅...
なになに、これーー!!
帰りのタクシーで東京タワーを撮ろうと思ったら、ドローンショーに遭遇。
ショーは19:05〜19:20の15分間だけだったみたいだから、グッドタイミングでした。
ただいま東京🗼
あぁ、やっぱり東京はいいな、我が家はいいな♩
19時半に帰宅して、具沢山スープとおにぎりを作って、大量の洗濯物を洗って...
あれ?!私、帰ってからまだ一度も座ってなかった!
おにぎりもスープも立ち食いだったし。笑
現在、23時。このブログは予約投稿です。
やっと、座ってブログを書いてます。
すこぶる元気で絶好調、このまま新年を迎えたいです。
シンガポール旅行記事、あと10個くらいあります。
最後までお付き合いください♩
毎度恒例の、かかった費用もまとめてアップします。
ふるさと納税、迷ったらこれ!
選んでる時間ないって人も
あとからゆっくり選べる♩
楽天ふるさと納税
人気の返礼品 TOP100
ふるさと納税、私の推し

いつもありがとうございます。
購入品、700点以上掲載してます