虎ノ門に住んで15年
虎ノ門ライフと虎ノ門の楽しいところ、時々、軽井沢の日常を発信してます

初めましての方は、こちら

Instagramで、リアルタイム更新してます(´◡͐`)





金曜日、快晴!!

出掛けるでしょ(´◡͐`)










朝の麻布台ヒルズが好き♡

勝負は11時まで!と決めてます。









虎ノ門もすっかり紅葉が綺麗に。









ベルルッティのショーウィンドウ、可愛いよ♡









お久しぶりの33F。

まずまずの景色ではないでしょうか。



朝日のせいか、空気が汚れているせいかは分かりませんが、朝はあんまりクリアではないのです。









さてと、虎ノ門に戻るかな♩










T-MARKETでお買い物後、鍈でラーメンでも〜と思ったら売り切れでした。


お初のタイ料理店、スコンターへ。









メニューはこんな感じ。

リーズナボー。









ガパオライスランチ 1,430円



ガパオ好きなもので。



虎ノ門横丁のソムタムダーとどっちが美味しいだろう?!









パリパリチキン付きというボリュームさ。









私の定位置、ステーションタワー7Fのスタバ。笑









試飲で配ってたラテ。


オリーブオイルとコーヒーってどういう組み合わせ?!って思ったんですが、美味しいんですけどー。


オーツミルクはそれほど得意ではないんですで、凄く合う!









これこれ。


こんなメニューあったのね。

私みたいに気づきもしない客もいるので、試飲って効果的。



今度飲んでみる!









まったりーな午後。









夕方の〆カフェはエディション。

ここ、やっぱり優勝でしょう!










帰りに麻布台ヒルズマーケットで、ラス3のまかない丼みっけ!



朝からあちこち出掛けてプチお疲れ気味だったので、ちょうど良かった。



おひとり様を満喫できる今週最後の日!となると、途端にアクティブになる!


これ、金曜日あるある。笑








芋けんぴにうるさい私、一言言わせてください。


これは美味しい!






イチオシは芋屋金次郎





クーポンで最大1,459円OFF








日本を代表する国産ニンニクのトップブランド「青森産福地ホワイト6片」を使用した


国産熟成黒にんにく



食べると元気が出るのは気のせい?!







真っ白なニンニクが真っ黒になるのは、アミノ酸と糖質が結びついた反応によるものなんですって。


3、4週間かけて熟成させることで、真っ白から茶色になり、そして真っ黒になっていくとか。




フルーツのような味わいで、そのまま食べても美味しいですし、パスタに入れるのもおすすめ。



ニンニクを丸ごと食べているのに、ニンニク料理を食べた後のような匂いはほぼしないのも不思議。

刺激臭の素となるアリシンが分解されているため。






1日に食べる目安は1、2片。


ニンニクって血液をサラサラにしてくれたり、疲労回復、美肌効果も期待できると言われてますが...


黒にんにくには脳をリラックスさせて睡眠の質を向上させてくれる働きもあるっていうから、万能食品ですよね!



私は毎日夕食時にそのまま食べてます。

美味しくて、”もっとー”状態。笑


寒くなってきて体調を崩しがちなこの季節、にんにくパワーの期待したい。




今ならお得に買えるので、是非チェックしてみてくださいね♩



イベントバナー

 PR







全部半額











楽天トラベル

お得なクーポン出てます!!













いつもありがとうございます。



購入品、700点以上掲載してます

ROOMからのお買い物はポイント2倍!

▶︎全部お気に入り♡私の買って良かったもの
▶︎本当に良かった!ふるさと納税のおすすめ