こちらの記事にもたくさんのアクセス、ありがとうございます。
土曜日。
息子は不在、夫は将棋に夢中。
私はスタバ。
と、平日と変わらない週末。笑
こうやって朝から近所のスタバで過ごす時間は、ちょっと久しぶりで、ちょっと新鮮。
離れて気づく、日常の良さ
ってところでしょうか。

先日も書いた通り、ここ数ヶ月いろいろありまして...
smkちゃん、2週間くらい軽井沢に行ってきたら?
◯◯(息子)のことは、僕がみておくから
と。
これまで、息子が生まれる前、夫を置いて旅行に行ったことはあっても、息子を置いて遠くに行くということはなかったし、そんな発想すらありませんでした。
ワンオペ、大丈夫?
大丈夫!
頼もしい返事が返ってきたので、まずはひとり旅でも〜。
ふらっと大阪に向かったのが先々週の火曜日のこと。
そして先週は軽井沢へ。
週末に一度帰ってきてはいましたが、しばらく留守にしていたことを息子に聞いてみると
全然、寂しくなかった!
と。
私が夜出掛けると、泣きながら待ってた日
夫は泣いてる息子の隣で寝てた。笑
パパと2人で軽井沢に行った夜、寂しいって電話してきた日
そんなことがつい最近のことのように思い出されますが、もう過去のこと。
息子はいつの間にか私が思ってる以上に成長していて、私が子離れできていなかったのかもしれません。
そして、夫は夫で、仕事と子育てを両立させていて、特に不自由はなかった様子。
ここでひとつの疑問が浮かび上がりました。
私って必要?!🤣
私がいないと!って思ってたのは私だけで
smk家、私がいなくてもまわっていくようです。
勿論!と言ってくれた夫の隣で
どっちでもいい
と言った息子。笑
可愛い顔して、言うことドライ。
絶賛思春期ゆえの照れ隠しなのか本心なのかは分かりませんが、まぁ前者ということにしておきましょう。
ステーションタワーのスタバは、やっぱり快適。
朝ならすごく空いてる♩
昨日はこんなコーデ。
もうヒールのある靴なんて履かない、いや履けない。笑

昼前、夫が迎えにきてくれました。
この後は、久々夫婦2人でランチへ。
このニット届いてた、可愛い♥
近々、着画載せますね。
ニットのきちんとさと、トレーナーの着やすさを兼ね備えた一枚なので、ニットレーナーと名付けても良いですか?!笑
サイズはフリーサイズのみ。
小柄な方には少し大きいと感じるかもしれません。
ちなみに私は、161cmです。
半額
ハートニットPart.2❤️
首元や袖がリブ編みになったシンプルニット
体のラインを拾わないざっくりしたデザイン、可愛いです(´◡͐`)
半額

いつもありがとうございます。
購入品、700点以上掲載してます