お買い物マラソン、お得祭り♩
こちらの記事にもたくさんのアクセス、ありがとうございます。
今回のひとり旅は
愛知か、和歌山か、大阪か?!
このいずれかに行こうと思ってました。
久しぶりのひとり旅、寂しくならないように賑やかなところにしよ♡
で、大阪に。
行き先を決めたのは、直前も直前のこと。
ホテルだけ取って、全くのノープランでレッツラゴーしてきました。
新幹線の中でどこに行こうかなーと、インスタをチェック。
外国の人たちが大阪を紹介するリールを見ながらふむふむ、なるほどーなんて思っていたんですが...
日本人を50年近くやってるのに、インバウンドから教わっちゃう?!
本来なら紹介する立場よね。笑
それに、外国から見た日本の魅力(つまりは行きたいところ)と私が思う魅力は違う!
インスタを見るのはやめて、しばし考えました。
とりあえず、ここ行こ(´◡͐`)

あべのハルカス
ハルカス300(展望台)
大阪と言えば...去年まで高さ日本一だった「あべのハルカス」。ベタです。笑
誰もいないように見えますが、ちょいちょい人いました。
平日だから空いてる方だったんでしょうか。
16Fの入場料ゲートから入って、60Fまではエレベーターでわずか45秒。
何という速さ!!
9年ほど守り続けた日本一の座は、去年64階建ての麻布台ヒルズに抜かされたあべのハルカス。
とは言え、麻布台ヒルズの展望フロアは33Fなので、300mの高さにあるあべのハルカス展望台と比べると、だいぶ低い位置にあります。
ビルの最上階に展望台を作ったあべのハルカス、偉い!!笑
麻布台ヒルズでこの高さから外を眺めようとするなら、前澤氏にお願いするしかありません。笑
到底無理なお話ですが。
入場料2,000円。
これを高いと思うか安いと思うかは人それぞれだと思いますが、一度は行っていいかも。
これだけの大都市なのに、山が近い。
虎ノ門にはない景色なので、新鮮。

帰りに「大阪マリオット都ホテル」でティータイムでも...なんて思っていたんですが、次の予定が迫ってきていたので、スキップ。
残念です。
地下鉄に乗って、次の目的地に向かいます♩
ニットのきちんとさと、トレーナーの着やすさを兼ね備えた一枚なので、ニットレーナーと名付けても良いですか?!笑
サイズはフリーサイズのみ。
小柄な方には少し大きいと感じるかもしれません。
ちなみに私は、161cmです。
半額
ハートニットPart.2❤️
首元や袖がリブ編みになったシンプルニット
体のラインを拾わないざっくりしたデザイン、可愛いです(´◡͐`)
半額

いつもありがとうございます。
購入品、700点以上掲載してます