先週末のこと。
The Lobby Lounge
The Ritz-Carlton Tokyo
息子と友人と3人でアフタヌーンティーへ。
最近はすっかりご無沙汰だったアフタヌーンティー。
甘い物好きな私でも「スイーツ多いよ!!」ってなるんですよね。笑
もう一つ言うなら、“ヌン活”って言葉が嫌。笑
この言葉が流行って、アフタヌーンティーのイメージがダウンしてる気がするのは私だけでしょうか。
“◯活”って言葉は私も使いますが、ヌン活だけは使いたくない。
あくまで個人の意見です。

さて、この日提供されていたのは、杉養蜂園ハニーコレクション🐝
はちみつを使ったアフタヌーンティー、良いではないですか(´◡͐`)
キッズアフタヌーンティーもあります!
が、息子は却下。
もうベビーじゃないから、キッズメニューは御免だそう。
リッツでのアフタヌーンティーは、息子が1歳の時以来。
あの時は、夫と交代で息子を抱っこしながら...慌ただしいアフタヌーンティーでしたが、今は大人と会話しながら楽しめるように♩
ただし、アフタヌーンティーを1人前食べる贅沢な子になってしまったのは良いのかどうなのか?!
贅沢し過ぎーって言われるので、夫には伝えてません。笑
最初にサーブされたのはストロベリーのアイスティー、まだまだ蒸し暑かったこの日にぴったり。
さっぱりで美味しい。
程なくして運ばれてきました。
セイボリーもスイーツも美味しかったです。
こちらのスコーンも好きです。

隣で、パクパクっていうか、バクバク食べてる息子。
もう少し味わってー。笑
それぞれコーヒーや紅茶をいただきながら...そんなひとときの中
しりとりやろう!!
息子の一声で始まったしりとり大会。笑
な、なんか想像してた優雅な時間とは違ったわ。
子連れ、あるある。
まだあるよ
さらに、スイーツ登場。
アラフィフには重めのスイーツが次々と...。
完食するとカロリーはどれくらい?!
そんな野暮なことは考えてはいけないと思いつつ、ちょっと不安になりました。笑
結局、残さず食べたのは息子だけ。
もう少し量が少ないと良いな。
以前より、だいぶ量が増えましたよね!
お値段上げるため?!
他のホテルのアフタヌーンティーよりずっと多い気がします。
次回は事前リサーチして、もう少しボリュームの少ないアフタヌーンティーをいただきに行くことにしましょうかね。
出費が倍になるので、できたら息子は置いて行きたい。笑
📍The Lobby Lounge
港区赤坂9-7-1
東京ミッドタウン
お買い物マラソン、今夜20時スタート!
開始2時間限定
クーポンで半額
開始4時間限定
クーポンで40%OFF
半額
とにかく美味しい【PR】
美味しくてハマってます♩
魅惑ザクロ
高栄養価で美味しいザクロ
ヨーロッパの宝と表されるスペインのエルチェ産だけが名乗れるブランドザクロ“モヤール・デ・エルチェ”を凝縮したザクロジュースです。
ザクロってあまり食べる機会がないですよね。
たまにスーパーで見かけるんですが、ほぼ種みたいなフルーツなのでなかなか買おうって気にならないのが正直なところ。
そんなザクロをギューっと絞った濃縮ジュース。
これなら手軽に楽しめます。
最初に炭酸水で割って飲んだ時に
ザクロってこんなに美味しいの?!
って驚きました。
ザクロの果汁をこれほど一度に口に入れたことがなかったので、初めての経験、初めての味。
保存料や着色料はもちろん、甘味料も入ってない原材料はザクロ100%
だから美味しいんですね。
さらに、農薬不使用なのも嬉しいポイント!
ヨーグルトソースにするのもお気に入り♡
これからの季節はお湯割にしても美味しいそうです。
今ならお得に買えるので、チェックしてみてください♩
是非、皆さんにもこの美味しさを知っていただきたいです。
楽天トラベルもお得!!
いつもありがとうございます。
購入品、700点以上掲載してます