菓子たかむら
秋田の会員制料亭「日本料理たかむら」が手掛ける菓子店「菓子たかむら」なんですが...

今週は「たかむら別邸 やまじん」として、シークレットレストランがオープン。
(本日、金曜日が最終日)
ランチのオープンは12時。
12時半過ぎに伺うと、満席とのことで待つことに。
冷たい麦茶、嬉しい(´◡͐`)
扉の向こうがカフェになっていて、普段は「菓子たかむら」の八衣とコーヒーがいただけます。
「別邸たかじん」のメニューは日替わり。
この日(火曜日)はもち豚の生姜焼き定食でした。
ちなみに、水曜日は塩ラーメン、木曜日は親子丼。
今日再訪する予定だったんですが、朝インスタに
本日、予約で満席です!
の文字を見つけまして断念。
親子丼、食べたかったです。
火曜日の帰りに予約しておくべきでした。
そんなこともあり
ここ、本当は教えたくないです!!
だけど、教えちゃう(´◡͐`)
目の前に松茸。
夜はコースを提供するレストランになるので、そちらで提供されているのでしょうか。
最初に小鉢と汁物が運ばれてきました。
いぶりがっこなど3種のお漬物と奥は何だったかしら?!すでに記憶なし。笑

素麺が入ったすまし汁。
上品なお味です。
程なくして運ばれてきた白米と生姜焼き。
カウンターのすぐ向こうが調理場になっているので、調理の様子を見ることができます。
いちじくを使った自家製タレが絶品。
私がいつも作る生姜焼きとは似て非なるもの。
そこそこ良いお肉を使ってるはずなのに..。
こんな美味しい生姜焼きを作ってみたいものです。
それと、人参入ってるの良い。
これからは真似して、我が家の生姜焼きも人参入りにします。
オン・ザ・ライス🍚
最高です!
この味、この立地で1,500円
正直、他のお店には行きたくなくなります...。
ランチは不定期で開催されるようです。
こちら、オープンは7月。
6月に麻布台ヒルズマーケットでポップアップが開催されたんですが、その時は担々麺と八衣をいただきました。
そうそう、八衣がこの世のものとは思えないくらいふわふわなのです。
次回開催されたら、また行きます!
その前にティータイムに行っておきましょうかね。
📍菓子たかむら
港区虎ノ門5-3-3
神谷町プレイス1F
我が家のお取り寄せ
もうこんな季節!!
/
今日は楽天市場のポイントアップデー!
エントリー+楽天カード利用で
ポイント4倍!
\
【PR】
鉄分補給と言うと最近はサジーが人気ですが、手軽に摂れるサプリメント
フェリチン鉄のNAGOMI
始めてみました。
鉄だけでなく、葉酸、亜鉛、ビタミンB6、ビタミンB12、ビタミンC、乳酸菌、5種類の和漢成分配合なので、ビタミン剤はこちらを一粒目安で良さそうですね。
持ち運びしやすく、好きなタイミングで服用できる!さらに、従来の鉄剤とは違って、鉄臭さも気にならず続けやすいと思います♩
今ならお得に買えるので、チェックしてみてくださいね。

いつもありがとうございます。
購入品、700点以上掲載してます