こんにちは。





ハワイ滞在中、3度も訪れたところ...。





ハレクラニ ベーカリー

 Halekulani BAKERY




「ハレクラベーカリー」です。



場所はハレクラニの向かい、「ハレプナ ワイキキ  バイ ハレクラニ」1F。


オープンは2019年10月ですが、コロナ禍により2020年3月から閉店。

去年12月に再オープンしました。








こちらのホテル、2019年12月にロビーを覗いたことがありましたが、パン屋さんがあることに気付きませんでした。










店内には、ベーカリーがずらり。

甘いパンが多めです。




提携ホテル「帝国ホテル東京」からヘッドベーカーを招いているので、日本人好みのパンだと思います。


現に、3日間とも日本人のお客さんがかなり多かったです。









クロワッサンはシンプルなものから









凝ったフレーバーもあり、種類多め。









クイニーアマンや









デニッシュ

と、パイ生地率高めです








マリトッツォ、惹かれました♥









ぐるぐる丸いクロワッサンって、NYスタイルなんですね。










店内の席は大きなテーブルを囲むようにハイチェアが設置。


全部で10席ほどです。









テラスにはテーブルが7つ。


朝、8時〜9時頃に行きましたが、賑やかなものの、座れないってことはなかったです。









Orange Juice $6



オレンジジュースを飲みながら







Egg, Ham&Cheese $10.50



こちらのたまごサンドを息子とシェア。
写真を撮り忘れました。









帰りに、テイクアウトしたパンは








ビーチで。
チョコレートクロワッサン、サックサクで美味。








Butter Croissant $5

Fruit Bowl $7.50



また別な日は、ラグーンでクロワッサンとフルーツ。








Chai Tea Latte $6



チャイティーラテも美味しかったです。









クロワッサンは、もう少しサクッとしてたらいいな〜。

好みの問題ですね。








Ham Cheese Croissant $7

Blueberry Muffin $4.75

Mango Kouign Amann $6.50



最終日は、機内で食べるランチを調達。


ハムチーズクロワッサンは、ハムがたっぷり入った食べ応えのあるパン。これ、好き♥




好きなものを私と息子で2つずつ買っただけなのに、4,000円っていう強気のお値段。笑

1つ1,000円と思って買った方がいいですね。




オレンジジュースも買ったので、5,000円近いお会計に。


もう最後だから、いいさ!ってきもちでした。










マンゴークイニーアマン、甘々でしたが

生地のサクサク感は秀逸。









ここは、パイ生地を使ったパンが推しのようです。


食パンもあったので、次回3人で訪れた際は、滞在先でサンドイッチを作るのもいいな〜と思ってます。




お気に入りのパン屋さんがまたひとつできました(´◡͐`)








ただし、営業してるのは

水木金土日 6:30〜11:30

と、限定的。


今後もっとハワイの観光客が増えて、営業時間が延びることを期待したいですね!




Halekulani BAKERY

2233 Halumoa Rd. Honolulu









/

今日は楽天市場のポイントアップデー!

エントリー+楽天カード利用で

ポイント5倍!

\




いつもありがとうございます。


✔︎購入品、いろいろ掲載してます

ROOMからのお買い物はポイント2倍!

 
初めましての方へ→自己紹介
Instagram: smk_blog


 
🌿 300点以上掲載 本当に買って良かったもの
🌿 これ買いました♥ お買い物マラソン購入品
🌿本当に良かった!ふるさと納税のおすすめ