Ameba公認マーク



こんにちは。









最近、学校で習字セットやリコーダーを購入したんですが


懐かしい〜

って連発しながら記名してた私です。笑



ほぼ、このお名前シール貼っただけです。










最近の息子

足だけは大きく、もうメンズの25-27cmサイズの靴下履いてます。



ユニクロさんのこの靴下は、厚みも長さもベスト!

お値段以上です。














さてさて、当ブログのフォロワーさんは

同じ小学生ママさんも多いので


ご参考になれば!と思い、歴史好き小学生おすすめの本をまとめてみました。



息子の興味があるのは歴史が一番で

その次に妖怪、恐竜。


だいぶ偏ってます。笑









国立科学博物館監修

身近ななぜ?どうして?が物語と図解で分かる本。


読み聞かせるなら3歳から

自分で読むなら6歳から。


親子で楽しめます(´◡͐`)












動物本、結構好きです。









特に好きなのは、説明不要!

大人気の「ざんねんないきもの事典」


全巻持ってますが、1巻目から最新巻まで変わらず面白いですよね。











最近落ち着きつつありますが

妖怪ものも好き。


水木さんの単行本は漫画です。











男の子って、こういうの好きですよね。笑



最強王シリーズは、トーナメント形式で戦って

最強王を決めるんですが


どっちが勝つと思う?!

って予想しながらページをめくる楽しみがあります。











歴史好き男子が最初の頃に夢中になった日本の歴史

集英社のものは、コンパクト版でおすすめです。



 








超ビジュアル版の歴史本も、だいぶ揃ってきました。

オールカラーで、見応えも読み応えもたっぷり。


今は徳川家康を毎晩読み込んでます!一緒に。笑











超ビジュアル版は、マンガもおすすめ。











世界の歴史も少しずつ。

とにかくこのシリーズは内容が充実してるので、おすすめです。










こういう解説本も好き。










やっぱり、だいぶ偏ってます。笑

物語は読まず、歴史ものばかり。









最近買った2冊。

戦国時代、武士、大好物♥












最後に、3年生から学校で使ってる国語辞典は学研のワイド版。

各出版社から出てるのでどれにするか迷うところなんですが
一番見やすいと思って選びました。








始めて6ヶ月


スマイルゼミのタブレット学習を始めて半年が経ちました。

元々はPRでいただいたタブレット。
息子から「やりたい」と言ったわけではないので
正直、続くのか疑問なところはありました。



が、今も続いてるから凄い!








3年生から理科・社会が始まったので

毎日の課題が少し充実しました。




「今日のミッション」で取り組むべき課題を提案してくれるんですが

今は、毎日4つあります。




とある日の「今日のミッション」は...







算数は、長い長さのたんい









国語は、まいごのかぎ(読解)。



お話を読んで問題に答えます。

スクロールが必要なくらい長くなってきました。









社会は、工場で働く人


しゅうまいが出来るまでの工程を順に並べていく問題。









漢検ドリルは、ひつじゅん



「今日のミッション」の所要時間は、20分くらいですが


もうちょっと学習したい場合は、その月の中から自由に選んで学習することができます。









すぐに採点してくれるのは、タブレットの良いところ!


さらに、追加料金なしで

中3レベルまでの学習をどんどん進めていける先取り学習ができたり

苦手な科目は遡って学習することができるのも嬉しいポイント。



これだけ充実してて、月々、3,278円です。









学習後のゲームが楽しみでやってるところは大いにありますが 笑


自分でできる

学習の習慣が身につく



タブレット学習、良いと思います(´◡͐`)






今日(6/28)の19:30から
オンラインセミナー(小学コース)があるそうです。

配信中の講座を紹介の他、質問にも答えてもらえるので

スマイルゼミの入会を検討されている方は、是非!

詳細はこちら↓



スマイルゼミは幼稚コースから

高校生コースまでありますので


お子さんの年齢に合ったコースを

チェックしてみてくださいね↓↓




●すまいるぜみ幼児コース●
1.小学校入学までに身につけたい、ひらがな、カナカナ、時計、数字、図形など10分野が学べる!
2.大画面、専用タブレットで学ぶから、安心してお子さまにお使い頂ける!
3.楽しみながら繰り返し学べる仕組みでお子さまが一人でもすすめやすい!







●スマイルゼミ小学コース●
1.教科書準拠。5教科標準配信!
2.迷うことなく学習できるタブレットだから一人でもどんどん学べる!
3.英語やプログラミングも標準配信!







●SMIE ZEMI中学コース●
1.全9教科・全教材が個別指導式で最適に学べる!
2.中学3年間の家庭学習を徹底サポート!
3.“ジブン専用”の定期テスト対策で9教科まるごと点数アップ!






●SMIE ZEMI高校コース●
1.6教科・31科目を網羅!
2.24時間365日寄り添う戦略AIコーチによるサポート!
3.塾や予備校の約3分の1の費用で受講可能!












いつもありがとうございます。



✔︎購入品、いろいろ掲載してます

ROOMからのお買い物はポイント2倍!

 
初めましての方へ→自己紹介