こんにちは。
昨日更新した
こちらの記事にも
たくさんのアクセス、ありがとうございます(´◡͐`)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
日曜日。
レイクガーデンを後に向かったのは、こちら。
軽井沢コーヒーカンパニー
KARUIZAWA COFFEE COMPANY
「軽井沢コーヒーカンパニー」さんです。
旧軽井沢にあったコーヒースタンドと豆の販売店が1つになって、こちらにオープンしたのは去年の春のこと。

コーヒーを飲まない私は訪れる機会がなかったんですが
最近、コーヒーを飲み始めたので、早速行ってきました(´◡͐`)
銀座にもありますね。
豆の販売はこんな感じ。
コールドブリュー 600円
カフェラテ 650円
私は、デカフェにしてもらいました。
暑い日だったので、一気飲み。
相変わらず、コーヒーの味の違いは分かりませんが
美味しくいただきました(´◡͐`)

毎日飲みたいほどのコーヒー好きではないけれど...笑
コーヒーを楽しむ時間が新鮮。
「軽井沢安藤美術館」
ここ、行ってみたい。
カップを返却すると、100円キャッシュバックされます。
店舗以外のところでも返却可能!
町全体でポイ捨てゼロに取り組んでいる軽井沢です。
ピーク時は町民の10倍近い20万人もの観光客が訪れる軽井沢ですから
ポイ捨て問題は大きな課題なのかもしれませんね。
KARUIZAWA COFFEE COMPANY
北佐久郡軽井沢町軽井沢748-6

いつもありがとうございます。
✔︎購入品、いろいろ掲載してます