とんかつ まさむね
虎ノ門ヒルズから歩いて、約20分。
溜池山王にあるとんかつ まさむねさん。
食べログ100名店にも選ばれた人気のお店です。
2015年から2018年まで「ミシュランガイド東京」のビブグルマンにも選ばれたようですね。
オープン15分前の11:15に到着して6組目。
この後一気に行列ができたので、ギリギリセーフ。

11:25頃になると、お店の方がメニューを配ってオーダーを取りに来てくださいます。
ジャズが流れる店内。
とんかつを待ってる感じしませんが、好きですよ、
こういうの。
ロースかつ定食 1,350円
席に座ってから、20分くらい待ったでしょうか。
やっと運ばれてきました(´◡͐`)
朝ごはんをスキップしたので、腹ペコです。

米油を使いカラッと揚げたとんかつは
“毎週でも食べたくなるとんかつ”とのこと。
確かに、油っぽさはなく、アラフィフの胃袋に優しい。
当店で使用する揚げ油は、大豆や菜種には含まれない抗酸化物質トコトリエノールや
栄養成分のv-オリザノール、細胞の健康維持を助けるビタミンEも豊富に含む、
天然栄養成分たっぷりの桑名のこめ油を使用しております。
脇役であろう豚汁の存在感よ!!
写真では分かりづらいんですが、豚汁は、具沢山でコロコロサイズの豚肉も入ってます。
やや厚めにカットされた大根は、中まで味がしみてて美味しい。
ごはんにうるさい私ですが、美味しかったです。
それもそのはず!
お米マイスターは認定試験の合格者だけに資格が与えられ、
「お米に関する幅広い知識を持ち、米の特性を見極めることができる物をさしています。
当店のお米はお米マイスターの中でも5つ星の資格をもつマイスターによって
厳選された新潟県佐渡さんの”こしいぶき”を使用しております。

「和豚もちぶた」という豚肉を使っているそう。
当店では、高品質なとうもろこしや大豆粕など出所の確かな天然素材をベースにした飼育を与え、
肉本来の特性と旨みを最大限に引き出した「和豚もちぶた」をしようしています。
そして、パン粉にもこだわりが。
100%一等粉使用の焙焼式パンのため、パン粉の味が特に優れています。
長時間発酵させた生地が焼き上げて2日熟成させて水分を飛ばしたパンは、「油切れ」のよさが絶妙。
たかがパン粉されど、パン粉。
豚肉と同様にこだわったパン粉を使ったまさむねのとんかつをお楽しみ下さい。
サクサクの衣に、柔らかくてジューシーな豚肉。
脂も程よく甘くて、100点。
オン・ザ・ライス
レモンを絞って、塩か醤油で頂くのが、まさむねスタイルですが
いろいろ試した結果、昭和っ子の私は、ソース派でした。
テーブルにソースも置いてあります。
1,350円で、港区でこのクオリティ。
行列必至なのがよく分かります!
食べ歩きってほど食べ歩いてはいませんが、新しいお店にちょこちょこ行ってる私。
ここは、“毎回、こんなお店に出逢えたらいいな”
って思うようなお店です。
お店の方のサービスも丁寧で、また行きたい。
港区赤坂2-8-19

いつもありがとうございます。
✔︎購入品、いろいろ掲載してます