おはようございます。






先日、六本木ヒルズで見てきました。





 ヘザウィック・スタジオ展




ヘザウィック・スタジオ展です。










走行中に空気を浄化する電気自動車

「エアロ」









近い将来、こんな自動車が当たり前のように走る日がやってくるんでしょうか。









52階からの景色もよろしくて。









はい、お天気が良い日を狙って行きました。









運転席はありません...。









展示と景色を交互に見る忙しい人。笑









ヘザウィック・スタジオの主要プロジェクト28件が

模型とともに展示されているんですが


どれも本当に造ったの?!

って思うくらい「凝った」という一言では表現できない、斬新で個性的なデザインばかり。




















近未来の建物です。



そんな建物がもうすぐ東京にも完成します。









ヘザウィックがデザインを手掛ける日本初の建物

麻布台ヒルズの低層部です。










この曲線美こそが、ザ・ヘザウィック!









建物、完成しつつあります。











「スパン」


椅子です。



人が座ると弧を描きながら360度回転するんです。


10脚くらい用意されていて

実際に座ることができますが


私は酔いそうなのでスキップしました。笑










最後に、へ。









アカデミーヒルズでもお馴染みの景色ですが

やっぱり屋上からの景色は格別。









ただ、お天気は良かったけれど、風が強くて

10分程でギブアップ。



高層階の強風は、想定外でした。笑









都内を低空飛行する飛行機

これをお目当てに展望台でカメラを構えている方も。



JALのマークが確認できちゃうくらい近い!





ヘザウィック・スタジオ展は、6/4までです。









いつもありがとうございます。



イベントバナー

 




 




✔︎購入品、いろいろ掲載してます

 
初めましての方へ→自己紹介
Instagram: smk_blog
 
🌿 250点以上掲載 本当に買って良かったもの
🌿 これ買いました♥ お買い物マラソン購入品
🌿本当に良かった!ふるさと納税のおすすめ