こんにちは。
アラサー時代の思い出のお店で
思い出の味をいただきに(´◡͐`)
中華街に本店を置く上海料理専門店「梅蘭」さん。
今は都内にもいくつか店舗がありますね。

いつも通り10分前に着いたら
従業員たちは、ごはん中でした。笑
11時半のオープンまで、お店の前やメニューを撮ったりしながら、時間潰し。
他に待つ人もいなく
ここはオープン時間ぴったりの到着で大丈夫そう。
六本木ヒルズ店は、2008年6月のオープン。
六本木ヒルズで働いていた時に
ちょいちょいお邪魔してたんですが
当時ランチで一番行ってたんじゃないかなっていうお店です。
梅蘭やきそば 970円
梅蘭名物!梅蘭やきそば
注文から、あっという間に運ばれてきました。

焼きそばの両面は
たまごでカリッカリに焼かれてるのが特徴。
麺であんが包まれているんですが
割ってみると、中にはとろとろのあんかけがたっぷり。
中華まんをヒントに誕生したそうです。
麺は箸では切りにくいので
スプーンで割りながらいただきます。
このパリパリ、カリカリが最高(´◡͐`)
そうそうこの味、この味。
当時32歳だった私。
前職が残業多めで
「このままじゃ、結婚できない!」
と、ライフワークバランスを求めて転職したけど
「やっぱり私、結婚できないかも⤵︎」
と思いながら食べてた味。
その半年後、ラッキーなことに婚約するわけですが
翌年、会社が破綻して
「どーする、これから?!⤵︎」
って思いながら食べてた味。
六本木勤務時代の思い出の味
梅蘭の焼きそばでした。
で、アラフィフになった今は完食できず。
あの頃はペロリといけたんだけどな〜。
梅蘭
港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ ヒルサイド1F

いつもありがとうございます。
✔︎購入品、いろいろ掲載してます