こんにちは。





私が20代だった頃

大好きだった場所があります。









従業員と同じエレベーターなので

オフィス感たっぷり&明る過ぎ問題

当時から変わらず。








ゼックス 愛宕グリーンヒルズ ザ・バー&カフェ

XEX ATAGO GREEN HILLS The Bar & Cafe



愛宕グリーンヒルズ42Fにある

XEX愛宕山グリーンヒルズ 




バーの奥には

イタリアンと和食レストランがあり



当時は、デートをしたり

合コンしたり 

お食事会をしたり

また、合コンしたり 笑




何かと思い出のある場所









愛宕グリーンヒルズの開業は、2001年7月。

開業当初から42FにXEXがありました。




20年以上前

ラグジュアリーホテルは

数えるほどしかなかったし


高層階にあるおしゃれなお店も

少なかった時代です。




初めてここのイタリアンに訪れた27歳の私には

それは、それは


素敵な空間

大人な空間


に映った記憶があります。









もはや、お約束の

一番乗り











ちょうどマジックアワーの時間帯。



夜景もいいけれど

夕日に照らされた東京の景色も









こちらは、アンダーズのルーフトップバーからの景色。

同じ方向の景色が望めます。











お台場方面。



東京タワーは、レストラン側にあるため

バーからは見えません。











愛宕グリーンヒルズがどこにあるかも分からず

訪れていた小娘だった20代の私


こういう夜景がキラキラ  ◌。˚✩した場所

大好物でした。









まぁ、夜景好き

アラフィフになった今も

変わらずなんですが。笑









この日、16時半に行きましたが

たまたまカフェタイムがお休みになっていて

オープンは17時。



17時半過ぎには息子をピックアップするために

出ないといけなかったので


一杯だけ頂いてバーを後に。











エレベーターで2Fまで行ってしまうと

ゲートがある為、外に出られません。



帰りも、XEXのレセプションがある

3Fで降りないといけないのは正直、面倒です。



昔はどこのビルもゲートはなく

このビルは、ゲートが後付けされているので

少々の不便さは、仕方ありませんね。









愛宕GHは、普段からスタバやランチを買いに

ちょいちょい行きますし

ビルの前はよく通りますが


当時は、まさか自分がこのエリアに住んで

生活圏内になるなんて想像もしてませんでした。




ビルの前を通るたびに

決して楽しいだけではなかった

若かりし頃の自分を思い出す場所。



私にとって、やっぱり特別な場所です。





 XEX ATAGO GREEN HILLS THE BAR

港区愛宕2-5-1 グリーンヒルズ森タワー42F




いつもありがとうございます。






イベントバナー




 



✔︎購入品、いろいろ掲載してます

 
Instagram: smk_blog
 
🌿 250点以上掲載 本当に買って良かったもの
🌿 これ買いました♥ お買い物マラソン購入品
🌿本当に良かった!ふるさと納税のおすすめ