こんにちは。




記事の投稿が追いつかず

写真だけ貼って埋もれていた記事を発見!





ランチ後、溜池山王にあるこちらへ。







パスカル・ル・ガック

 PASCAL LE GAC



フランスで人気のショコラティエ

「パスカル・ル・ガック」の2号店です。




日本でもお馴染み、「ラ・メゾン・ドゥ・ショコラ」で25年活躍したパスカル氏は、エグゼクティブ・クリエーターも務め、2008年独立



2009年から5年連続で「C.C.C.(クラブ・デ・クロクール・ドゥ・ショコラ=フランスのショコラ愛好家の会)」5タブレッド(最高評価)を獲得




こんなお店。



徒歩圏内に世界のトップショコラティエのお店があることの幸せよ♥♥♥





場所は、溜池山王の大通りから一本入った雑居ビルが並ぶ通り。

正直、こんなところにチョコレート専門店!?

というところにあります。










ケーキの種類は、7種類ほど。









その中で、ひときわ存在感を放つこのケーキ

連れて帰りました。



店内にはサロンも併設されているので

イートイン可能です。








フルーリーショコラ 918円


もはやケーキの域を超えた芸術作品

と言ってもいいでしょう。









上から見ても









横から見ても、この美しさ。



崩してしまうのが勿体無いくらい繊細で、美しくて

なかなかナイフを入れることが出来ません。笑









持って帰る時に倒れてしまわないか心配でしたが

意外に安定感はありました。








ケーキの説明をしますと、上から



ミルクチョコレート

ダークチョコレート

チョコレート生クリーム

カカオ風味のバニラクリーム

チョコレートムース

チョコレート味のアーモンド生地

チョコレートクリーム

チョコレートクリスピークッキー生地




詳細は、当記事3枚目の画像でご確認ください。









では、最後にもう一枚。笑



いただきます。









濃厚でなめらかなチョコレート

はい、美味です。



チョコレート尽くしですが

幾重にも味を変えて重ねられたチョコレートは、くどくなく

最後まで美味しくいただきました。



チョコレートを思い存分楽しむためのケーキです。




お近くに行かれた際、是非。

虎ノ門からも徒歩圏内です。

虎ノ門ヒルズから20分くらい。





パスカル・ル・ガック東京

港区赤坂2-12-13









いつもありがとうございます。