こんにちは。






今日は北風が強く、とにかく寒い東京。
薄手のコートで外に出た事を後悔しました。



なのに息子
こんな日でも、半袖&半ズボンで
(一応、上にペラ1枚(パーカー)着せて)登校。



小学校のクラスに1人はいる
年中、腕と脚を出してる季節感ない服装の子。

息子はそんな子です。笑




「子供は風の子だわ」と、感心する一方
「大丈夫?!」とさえ思うのですが


よくよく考えたら
小学生時代の私は、1年中、半袖でした。笑
(制服があったので、ブラウスの上にブレザー、下はスカート)



学校行事(発表会など)がある日は
ブラウス1枚で舞台に立つんです。

だから、そういう日の前日は決まって
担任の先生から


「明日は絶対に、絶対に長袖で!!」

って言われてました。


こういう所も似ちゃうって親子って
遺伝子って、凄い(´◡͐`)(´◡͐`)








こんな抜けるような青空でも
気温8℃、体感温度5℃

もっと寒い気がします。



ちなみに、軽井沢は
気温-2℃、体感温度-8℃

軽井沢の冬は厳しい🍂














さてさて
今日から新学期が始まり
ひとり時間復活(´◡͐`)


で、息子のお菓子を買いに、福ちゃんへ。
↑結局、行くところは福ちゃん。








当ブログに何度も登場してるスーパーなので

改めて書くまでもありませんが


虎ノ門ヒルズビジネスタワーB1にあります。







昨日も行きました。笑



お昼になると

ランチを買いに来るお客さんで混み合いますが


朝は、ガラガラ。



ゆっくり見たいなら、この時間がベストです。









maisyのおきにいり いちごとぶどうのラムネ 267円


このシリーズは、変なものが入ってないので

ベビーの頃から買ってます。


8歳児にはちょっと物足りない味?!

かもしれませんが

息子はまだ喜んで食べてます。








ミレービスケット 313円


ミレーちゃんも我が家の定番、私も大好き♥

↑何にでも「ちゃん」をつける癖あります。笑



お友達と遊ぶ時に持たせるので

配りやすく小分けされたものをチョイス。






買いまわりにも◎

 










無添加ポテトチップス 198円


添加のワードに弱い私。笑

ポテチは、私用に買っとくわ。








素焼きミックスナッツ 600円


これ、初めて見たかもです。

福ちゃんオリジナル商品。




おすすめ

\クーポンで223円OFF/









自家製どら焼き 250円



スタッフさんに聞いたら

裏から持ってきてくださいました。




ここだけのお話なのですが...







ここのどら焼き、とにかく美味しいです。




聞こえなかったですか?!





ここのどら焼き、とにかく美味しいです。




買えなくなると嫌だから

大きな声では言いたくない。

↑smk、そこまで影響力はないと思うけど!!笑





出来立て感

手作り感、たっぷり(´◡͐`)


賞味期限翌日で、無添加なのも◎。





福ちゃんに行ったら、絶対買ってください。

売り切れていたら、聞いてみてください。




販売時間が決まってるわけではなく

でき次第、並ぶんだそう。

↑あれこれ聞く、面倒な客smk。






PayPayで20%ポイントバック

お菓子に4,000円使ったのではないですよ。

念のため、書いておきます。



福ちゃん(というか、港区)、去年から引き続き

PayPay20%ポイントバックやってます。



こんなにポイントつくって

ちょっと得した気分。嬉しい♥






お菓子を買いに行くってだけで

こんなに引っ張るつもりはなかったのですが


文字数オーバー&

長くなったので、続きはまた。







いつもありがとうございます。









\今日は0がつく日/

イベントバナー

 



購入品、いろいろ掲載してます