こんにちは




昔の事を話し始めたら

おしまい



どこかに書いてありました。




そうなんでしょうか?!

語れる過去があるって

スバラシイと思います。


ということで



今日の『マシュマロ投げてみる?!』は

思いっきり過去を振り返っちゃいます!







メッセージ、ありがとうございます♥



私が留学したのは

もう25年も前のこと。



日本の大学を卒業後

シアトルで、とあるプログラムに

参加しました。



プログラムオリジナルのクラスの他

大学で好きなクラスを取ったり

最後はインターン

と、充実した内容のもの。



シアトルの生活

まぁ、色々ありまして...


ユナイテッド航空のインターンの

オファーを貰い

もうすぐインターンが始まる!


というタイミングで

やめてしまいました。



大きな挫折です。







日本に帰りたかったわけではないので

その後、サンフランシスコへ。


今度は大学院入学を目指していたのですが

一旦帰国。



絶対に、またアメリカに戻ることを

誓っていたのに...


仕事が楽しくて、2度目の留学は

実現しませんでした。







留学中は、常に

挫折や劣等感を感じる日々。



何か大きな成果をあげたか

と聞かれたら、微妙な所ですが


留学中に身についた

小さな自信とサバイバルスキルは


帰国後、15年以上に渡って

金融機関で働いていく上で


欠かせないものになったと

思ってます。




どんな経験も

人生の糧になりますね。











メッセージ、ありがとうございます♥



英語、苦手でした。



アメリカに行って、最初は

大学付属のESLに通ったんですが


英語が理解できない

全く周りについていけない



オリエンテーション後に泣きました。




“日本人あるある”ですが

ペーパーは出来るのに

会話は全くダメ。



テストの成績でクラス分けされ

上位クラスになるんですけど


全くついていけず

クラスを下げてもらう。


そんな学生でした。





アルバイトですが...


シルク・ド・ソレイユの

『サルティンバンコ』が日本上陸した際

代々木の会場で

グッズ販売や会場案内係をしてました。


その後も『アレグリア』では受付係したり。




4年生になってからは

PHSの会社のコールセンターで

電話のオペレーターを。



このバイトは結構気に入って

大学卒業後

留学する直前まで続けてたような。




こうしてバイト歴をみると


接客すること、人と関わることが好きな子

と思われるかもしれませんが


基本、ひとりが好きです。笑






サークルは部員200人くらいの

テニスサークルに所属してましたが

テニスより飲み会が好きなタイプ。



練習は週1しか行かないのに

飲み会だけは

皆勤賞並みの参加率でした。笑



青春ですね(´◡͐`)






最後までお読みいただき
ありがとうございました


イベントバナー

 


 
購入品&欲しいものいろいろ掲載してます
 
Instagram: smk_blog
 
🌿 smk blog 人気記事BEST100
🌿 250点以上掲載 本当に買って良かったもの
🌿 これ買いました♥ お買い物マラソン購入品