こんばんは♥🌙
朝から筋トレやって出掛けたら
足が子鹿。笑
体力低下をひしひしと感じるアラフィフです。
人生100年と言われる時代。
今振り返れば、30代なんてまだまだ若かった。
私が年齢を感じたのは、息子を産んだ後。
40歳から始まる子育ては
正直しんどかったです。
成長曲線をはみ出す勢いで
(実は、はみ出してた)
体重増加していく息子を抱っこしていたら
手は腱鞘炎になるし
何度も屈む姿勢をとっていたら、足首を痛めた。
仕事復帰後は、副鼻腔炎、機能性胃腸症、咳喘息。
忙しくて、体を酷使していたのもあるけれど
高齢出産は辛いよ、と思ったし
老いを感じ始めた時期でした。
それでも、40代前半はまだ見た目が若かった。
47歳の今。
今こそが、本当の女の曲がり角のような気がします。
老けて50歳を迎えるか
綺麗に年を重ねて50歳を迎えられるか
この数年にかかっているんだ
と感じる日々。
シワ・たるみが劇的に消えるような施術を
受けたいとは思わない
年齢による変化を受け入れる準備はできている。
だけど、今日ふと鏡に写った自分が
ちょっとおばちゃんに見えた。笑
きっと、体力や筋力の衰えが
姿勢や歩き方に出ているに違いない。
思わず、帰ってから
こっちもやってみたら
さらに、足が子鹿になりました。笑
肌や髪のケアだけでなく
体力もつけなければ!
ホント、年を取ると生きてるだけで忙しい。
美容院の帰り道
CRISPさんでサラダをピックアップして帰宅。
最近、何を食べるか考えるのが面倒で
ここにしちゃいます。
実は、明日もデリバリーをお願いしてます。
インゲン→クルトン
チキン→アボカド
に、カスタマイズ。
午後は、ご近所散歩へ。
おたまじゃくし沢山いる〜。
これが全部蛙になると思うとゾッとする。
🐸🐸🐸
綺麗なお花をお楽しみください♥
そういえば、今朝
軽井沢から桜の開花だよりが届きました。
来週のGWには満開ですね。
最後までお読みいただき
ありがとうございました♥♥♥
購入品&欲しいものいろいろ掲載してます
イチオシのバルサミコ酢
我が家はエリエール一択
ブラデリスの補正下着、お気に入り♥
最近は、キントーばかり使ってます
毎日コツコツ
最近手書きに自信が出てきました(´◡͐`)