地震 、大きかったですね。

皆さん、大丈夫でしたか?!


5分以上経った今でも、マンション揺れてます。





3.11を思い出しました。

怖いです(˚ ˃̣̣̥᷄ω˂̣̣̥᷅ )



ひとりビビってて

息子は、起こしても起きません。

大地震にも気付かないタイプみたい。笑




で、我が家は停電してます。

窓から見える高層ビルには

灯りがついているのに。



オフィスやホテルは点いていて

我が家を含め、マンションだけ落ちてます。



東京タワーは無事🗼

でも、街灯はダメ

下をみると、道路はに。


そんな感じです。





地震に戦争

ほんと、大変な世の中ですよ。







こんばんは🌙

今日は、成城石井さんへ朝から買い出し。




カゴいっぱいになるまで買う!

って決めていたので、こんな感じに。


お菓子ばかりが目につきますが

下の方に牛乳・野菜・果物が埋まってます。


これで8,500円くらい。



にしても、重かった...。

自力で持って帰れる重さがカゴ1個分なのですが

重いです。







お昼前、息子の小学校から突然の電話。
突然すぎて、怪我でもした?!って心配になります。


『目の痒みが限界で
帰りたいそうです』


花粉症の症状が一気にきたみたい。



『今から迎えに行きまーす』

そんなことが言える
在宅ワークってスバラシイ!
と思いつつ、お迎えへ。



息子は去年から花粉症が酷く
今年はどうかな?!大丈夫かな?!
と思っていましたが
やっぱり大丈夫ではなかった。



でもさ、花粉症で早退ってどうなのさ?!笑
私の子供時代には
考えられません!


ちなみに、47年生きてる私は
花粉症の『花』の字も感じないのです。

この差は何なんでしょうか。



現代っ子は大変です。







午後の授業は、オンラインで参加。


これはしばらく外出無理かもー。

先日、矯正の歯医者さん行っておいて良かった。


先月割ってしまったマウスピースを作り直して

やっと完成したので、矯正再開してます。








そうそう歯医者さんが麻布十番だったので

帰りに、乃が美さんで食パンを。








冷凍で10日ほど保つそうなので

カットして冷凍庫へ。







学校帰りに病院
からの、福ちゃんでお弁当。


かあさん弁当

いい響き◌。˚✩笑








部活してる高校生が好きそうなもの
ぎっしり詰めました

そんなお弁当。








花粉が家の中に入らないように
息子は帰宅後、お風呂場に直行。

シャワーを浴びて、目薬して、眼鏡をかけたら
少し落ち着きました🥽





やっぱり家の中は、だいぶ楽みたいです。
今はコロナで、学校の教室の窓は開けっ放し。
花粉症持ちには、辛いところね。


目が痒くて痒くて、もう授業どころではないそうで...
明日は、オンライン授業かなー。







外はポカポカですが

家の中はちょっと肌寒いので

こんな格好がちょうど良い。



20%ポイントバック








福ちゃんで息子が見つけたこれ。

どうしても欲しかったらしく

売り場の前から離れないので 笑

買ってきました。


子供ってこういうの好きよね。


今日のおやつでした。








クイックディナーはパスタに。




今夜は、眠れそうにありません。








最後までお読みいただき
ありがとうございました

購入品&欲しいものいろいろ掲載してます

Instagram: smk_blog

🌿 smk blog 人気記事BEST100
🌿 200点以上掲載 本当に買って良かったもの
🌿 これ買いました♥ お買い物マラソン購入品