今日の午前中は、日比谷へ。
帰りにここでお弁当を買おうと思っていたのに
14時過ぎてしまい
お弁当販売、終わってました。
ホテルには、大きな
アドベントカレンダーも登場。
階段を降りまして
明日朝のパンを買いに。
B1Fも
クリスマス一色。
こんなギフト貰えたら嬉しい♡
帰ってからのランチは
クリスマスマーケットで売ってた
唯一甘くないもの
チャーシューバンズ。
ブティックにサンドイッチやサラダが
売ってますが
そういう気分でなくて。
もう息子が帰って来るので
急がなくちゃ
な昼下がりでした。
夕方のひとり時間。
またレポします(´◡͐`)
さてさて
今回のブラックフライデーセールは
必要なものだけをちょこちょこっと購入。
まっ、いつも必要なものだけ
買ってるんですけどね。
シュパットのエコバッグ
エコバッグを1年以上使ってきて・・・
結論
(↑このくだり、最近好きなパターン)
エコバッグはシュパット以外、要らない
シュパット一択
シュパットは使いやすさ抜群です。
スーパーで買ったものを
エコバッグにパンパンにつめて
歩いて持って帰る時
フツーのエコバッグだと持ちにくいんです。
持ち手が長いからでしょうか。
例えば、これ。
肩から掛けられるように長めなのですが
洋服の肩部分がシワになったり傷むのが嫌で
どうでもいい服以外の時は掛けたくないんです。
このエコバッグ
これはこれで気に入ってはいますが
スーパー向きではない。
一方、シュパットは
持ち手の長さがちょうど良くて
丸みのあるデザインは
持っていても安定感あります。
リニューアル版は袋口にスナップが付いたので
中のものが落ちることもなく
やっぱりシュパットは優秀☻໊*೨⋆*✩
Sサイズ持ってるので
今回は、Mサイズ買いました。
クリスマスツリーのスタンドカバー
軽井沢のクリスマスツリー用の
スタンドカバー。
Global Trade社のツリーに合わせて
作られているみたいです。
リビングモチーフでも似たようなバスケット
売ってましたが、2万円くらい。
高過ぎて手が出ません(;ꏿДꏿ)
ノースフェイスのスノーブーツ
毎年買ってはサイズアウトして…
今年で3年目です。
買ったのは去年と同じ
ノースフェイス。
サイズを1cm上げて、22cm。
キッズの一番大きいサイズなので
来年は大人用になるのかな〜?!
ちなみに、、、
私は、ソレルのスノーブーツ履いてます。
とにかく履きやすい。
見た目もイイと思います。
バスタオルハンガー
我が家は、息子の洋服を干す用に。
8年使ったものがそろそろ
壊れそうなので、新調。
オルビス ディフェンセラ
冬の必需品。
今年は、ゆず味の他
ピーチとマスカット味も登場してます。
私はゆず味一択ですけどね。
これさえ飲んでいれば
ボディクリーム要りません。
リビガクの電動鉛筆削り
息子に頼まれて。
手動は、手が痛いらしい。
リビガクのミニクリーナーも使ってますが
便利です!
一家に一台的な必需品。
こやま園のなた豆茶
春から、欠かさず飲んでます。
エリエールのマスク
我が家はエリエール一択。
安心の日本製🇯🇵
今日は以上です。