東京五輪を思い出します。


区役所はまだTOKYO2020仕様ですね。





虎ノ門ヒルズ前は撤去されていますが
区役所向かいのフラッグはまだ残ってました。





テクテク歩いて、お豆腐を買いに♡


増上寺横の道、東京タワーが見えるこの景色好きです。

人が全然いない・・・。
(平日午後です)





向かったのは、東京タワーの麓にある


とうふ屋 うかい

うかい亭の豆腐料理専門店です。





立派な日本庭園に、ここが東京のど真ん中であることを忘れてしまいます。





こちら、すっかりご無沙汰してました。

伺うのは、息子のお食い初め以来です。





レストラン横には小さな売店があって、お豆腐や厚揚げ、油揚げ、がんもなどが買えるんです。





晩ごはんに♡





と思っていたのに、晩ごはんを食べ始めてから

ママ、お豆腐は?!


って息子に言われて思い出しました。


子供の方がしっかりしてる・・・。




くみあげとうふ





ザルに入っていてずっしり。結構な量です。


すくった感じは木綿豆腐のような固さ

でも口溶けよくて、
まるでクリームチーズのよう




一口食べた息子は


この豆腐を食べたら、普通の豆腐に戻れない


と。
本当にそう!


大豆の甘味がしっかり感じられて、何もかける必要がありません。

そのままで十分美味しいです。







また買いに行こうね。

それまではまた、スーパーのお豆腐ね。



2人で2/3くらいペロリ。





翌日のおやつにも。





おやつにお豆腐だなんて、豆腐好きなんだね〜


って言ったら

(おやつに)普通の豆腐は嫌だよ


と、息子 笑



6歳児でも違いは分かるみたい。





そして、一緒に買ってきたアトリエうかいのふきよせ。




鶴や鯛などおめでたい形のクッキーやメレンゲが入ってます。





ひとつひとつ、こだわりが感じられるお味。






東京タワー近くに行かれた際は、是非寄ってみてください。

定休日は月曜日です。








半額