こんにちは、
今日も軽井沢は朝から青空。
雪遊びするよ!
と、息子と外へ。
丸めた雪を投げて落とすのですが、これ、結構楽しいんです♡
東京に住んでるとつららなんて見かけないので、息子にとっては新鮮。
そしてお次は、お城作り。
出来上がったら、トイレットペーパーの山にしか見えなかった。。。

22個もバケツで型作って、結構大変だったんだけどな。
息子的には満足みたい、良かった。
最後は、滑り台作ってズボンもパンツもびしょ濡れで撤収!
おうちに入ると、
「おやつは〜?」
と電話会議が終わったパパ登場。
はい、最中どうぞ。
さて、前置きが長くなりました。
昨夜は重たい体を引きずって、ミートソース作り。
挽肉の賞味期限が昨日までだったんです。
簡単で美味しミートソースのレシピです。

にんにく1片、玉ねぎ2個、にんじん1本、挽肉(今回は450gくらい)に火が通ったら、トマト缶1缶を入れて、グツグツ。
玉ねぎはレンチンしておくと時短に。
ローリエあると良いんだけど、なくてもOK!
トマト缶はいつもオイシックスのもの。
\フライパンはグリーンパン/
水分を飛ばしていきます。
塩胡椒、ケチャップ、ソースを(各大2/3くらい)で味を整えて、
まだまだグツグツ。
息子登場、で手伝ってくれました♡
この辺でバター(20gくらい)投入!
退屈で、、、
平にしたら早く水分飛ぶかしら?!の画(笑)
はい、完成!
材料はどこのおうちの冷蔵庫にもあるものばかり!
少し手間といえば手間ですが、簡単で美味しいので、先週に続いて今週も作りました♡
昨日残ったワインもね。
残ったミートソースは、またオムライスにする予定。
大量に作って冷凍ストックするのも良いですね。
\我が家の定番ワイン/