こんにちは、
今日もステイホーム中のsmk家です。

毎日、毎日ごはん作っていますが、そんな日々の強い味方がオイシックスのミールキット。
(たまにテイクアウトはします!)



よく買うのがこの3つ。
どれも10回くらいリピートしてますよ♡



小ねぎ香る、さばのみぞれ煮

☑︎ お魚はお湯で温めるだけ
☑︎ お野菜と副菜の豆腐にかけるタレはレンチンするだけ

と簡単レシピ。

さばの甘めのタレでごはんが進みます♡



20分で完成!


 



ジューシーそぼろと野菜のビビンバ

☑︎ レンチンなし
☑︎ フライパンと鍋さえあればOK

使うお皿の数も最小限だから後片付けも楽◎

こういうキットが一番有難いんですよね。



具材多めなので、2人分を3人でシェアしてます。

だから温泉卵は2つしかなく…。
わたしに分は、水を入れたマグカップに生卵を落として、1分半チン!したら、1分27秒で大爆発しましたえーん

庫内、大変なことに。
結局、わたしは卵にありつけず、掃除だけ増えて散々です。

東京のレンジ(ヘルシオ)は一度もこんなことないんですけどね。





包丁いらず!ゴロっとえびのピラフ

包丁要らずで作れるピラフとラタトゥユ。

最後に振りかける枝豆はレンチン必要ですが、これも簡単レシピ。


冷凍で長期保存できるので、冷凍室に常備しておきたいキットです。



子供も大喜びのピラフ。




簡単で、ちょっと手が混んでいるように見えますよ!




この1年、いろいろなミールキットは試してきましたが、再販して欲しいミールキットを選ぶとしたら… この2つ。


ちぎりピザパン

冷凍生地を解凍して作るのですが、子供と楽しく作れて、おうち時間が楽しくなるキットです。



外はカリカリ、中はモッチモチ。

絶品です♡




りんごムースゼリー

リンゴジュース、生クリーム、ゼラチンを混ぜて、冷蔵庫で固めるだけの簡単レシピ。

子供がひとりでも作れるおやつです。



ちゃんと2色になってる!
どうして?!

不思議そうな息子でした。


子供のアクティビティにもなるミールキット、また是非、再販していただきたいです♡



オイシックスのキットは簡単で美味しくて、助かりますね!

ステイホームの強い味方です♡





購入品&欲しいものいろいろ掲載してます

IGも更新中
Instagram: smk_blog

購入品&ふるさと納税をまとめました


✨おすすめ便利アイテム✨