芋屋金次郎の芋けんぴ、届きました。
東京にも届いて、パパから早速「美味しいよ〜」の報告も。

それは、よくよく知ってます♡


だって大量にお取り寄せしたことありますから!
ふるさと納税にはないのですが、秋から5月までの限定チョコけんぴもおすすめ(↑左のシルバーの袋入り)。



そんなわけで、今日はふるさと納税のおすすめ第三弾(ラスト)です。



鳴門金時の大学芋。
いつも伊勢丹ドアで買ってる大学芋がふるさと納税返礼品にあったなんて!
冷凍ですが、外はカリッ、中はホクホクで美味しいです。
数分で自然解凍しますが、私は凍ったまま食べるにも好き。
お弁当のおかずにも◎





「永峰製磁」のマグカップは、色味がきれい。



次は、このお茶碗にしたい♡





「小布施牧場」のアイスクリーム。
軽井沢にいるので、ついつい長野のふるさと納税に注目してしまいます。


「十勝野フロマージュ」アイスクリームとカマンベールチーズケーキケーキのセット
現在、2〜3ヶ月待ちだそうです!



八天堂もふるさと納税の返礼品あるんですね♡



「アリタポーセリンラボ」の雛人形
私が今1番欲しいふるさと納税返礼品♡

色違いもあります。
お正月が近いからか、おめでたい絵柄が欲しくなります。



Dr.Vranjesのディフユーザーがいただけるなんて♡


楽天ルームにも掲載してます。
良かったらご覧ください♡






       ・
       ・
✨smk blog人気記事✨



⭐︎2020ふるさと納税⭐︎