午後の新幹線で軽井沢に来ました。
軽井沢は1週間振りですが、この1週間で紅葉が進んで、軽井沢駅前の木々もきれいに色づいています。
新幹線を降りたらとても温かくて、ポカポカ。
駅はたくさんの観光客で賑わっていて、タクシーも長い行列でした。
先週に引き続き、我が家は近くの駐車場に車を停めておいたので、スムーズにおうちへ。

おやつはトリュフベーカリーの栗あんぱん。
この栗あんぱんは何度か買ったことはありましたが、「今日までの販売!」と言われたら、最後に買わずにはいられませんでした。
我が家の庭の木もきれいに紅葉してきました。
軽井沢の紅葉の見ごろは今週末~来週末ごろまでではないでしょうか。
軽井沢なら日帰りでも十分楽しめるので、今度の祝日か来週末に紅葉狩りを楽しんでみてはいかがでしょうか。
smkおすすめの軽井沢の紅葉スポット
✓ 雲場池
✓ 軽井沢高原教会
✓ 軽井沢ホテルブレストンコート
✓ 旧碓氷峠見晴台
どの紅葉スポットも混んでいると思いますが、可能なら朝早い時間に行ってみると良いかもしれません。
息子はひとり読書の秋、鬼滅の刃に夢中。
6歳児には文字が小さ過ぎるノベライズ本を必死に読んでます。

朝晩は0℃になる時もある軽井沢ですが、今日は本当にお天気が良くて、最高のテラス日和。
だけど日が当たらなくなると寒くて...40分くらいで退散。
あとは、サーモンのカルパッチョ、サラダ、トリュフベーカリーのバゲットなど。
簡単なメニューです。
ワインはいつものサンクゼール、長野シャルドネ。
我が家の定番です。

さて今日は満月なので、お月見の約束をしていました。
だけど外に出るのは冷えるので、息子と家中の窓からお月様探し。トイレの窓から見えました(笑)。
そして、10月最後の今日はハロウィン。
満月のハロウィンってなかなかないので、是非皆さんもお月見してみてください。
ハロウィンといえば仮装ですね。
今年は自粛ムードだったので仮装した人も少なかったのかな。
ブログ初の顔出しです...。
Happy Halloween!
