{0BED5D51-1C84-4C78-8ECE-35918E63C0F3:01}
D51(AM) パン粥きな粉のせ、3種の野菜スープ、りんごとさつまいものトロトロ

離乳食を始めて8週間が経過、ごっくん期が終わりました。
6週目からお粥は10倍粥から7倍粥、7週目は6倍粥、8週目は5倍粥に。

{6C35ADF4-CF31-4DA8-AAE1-BCC3F35BA1FC:01}
D52(PM) 鯛粥、ほうれん草の白和え、トマト

適当な私、ブレンダーを使ってもところどころ粒が大きいまま残っていたりしますが、50分コトコト鍋で炊いたお粥は柔らかくなっているし、息子もちゃんと食べてくれるので大丈夫でしょう。


{C89D7697-804A-434E-AA07-2731BCFA4204:01}
D53(PM) ほうれん草としらすのお粥、トマトどうふ、すりおろしりんご

食べ物を口に入れると少しモグモグとお口を動かしているので、息子もモグモグ期に向けて準備万端のようです!


以下、備忘録。
食べられるようなった食材 

エネルギー源
うどん(w5)
じゃがいも(w5)
さつまいも(w5)
バナナ(w5)
パン (w8)

ビタミン/ミネラル
かぼちゃ(w2)
にんじん(w3)
小松菜(w3)
トマト(w4)
いちご(w5)
玉ねぎ(w5)
ブロッコリー(w7)
きゅうり(w7)
りんご(w7)
ピーマン(w7)
ほうれん草(w8)

タンパク質
真鯛(w4)
豆腐(w4)
きな粉(w5)
しらす(w6)
ヨーグルト(w6)


にほんブログ村 子育てブログへ