2021年も残りあとわずか‥
変わらず編み物の仕事は続けられている。
もうすぐはじめて10年近くになりそうだけど、変わらず編むことは好きで‥
なんとなく続ければ続けるほどこだわりが強くなってきたり、手にとってくれた方に喜んでもらいたい気持ちが増してきて、作業を前よりもじっくり取り組んでいる気がする。
なかなか増えない収入に悩みつつ、先の見えない不安につぶれそうになりながらもやっぱり続けていきたい気持ちが強い‥
ただ今年は自分の中の波長が少し変わった感じがあって‥
今まで以上に私生活で断捨離も進んだおかげか、作りたいものがパッと浮かんですぐに行動できたり
インスタを始めたり、このブログを書いたり、12月にはYouTubeも始めたり‥
編み物を続けてあんまり変わらない毎日を過ごしているように感じるものの、ほんと小さな一歩だけどなんとなく自分の中にあるものをアウトプットしていきたい気持ちが増して行動できた一年だった。
やりすぎると目の疲れがとれないのが気になってきたけど‥
自信なくしたり、もうやめようかと思ったり、なにやってるんだと自分を責めたり‥
ありがたくて涙がでたり、やる気満々だったり、スイッチ入ってめちゃくちゃ編みまくったり‥
いろ〜んな時間の繰り返しだけど
2022年も無理せず一歩ずつ続けていけたらと思う
なんでも1人でやろうとして苦しくなることもあるので、他の人に助けてもらったり支えてもらうことを素直に感謝できる年になるといいな〜あとできれば収入も増やしたい
とりあえず今年1年も良く頑張ったと自分を褒めます。
2021年もありがとうございました