「分光つつでみる照明の変化」@パナソニックキッズスクール | おでかけ記録 ~乳がん卒業7年生~

おでかけ記録 ~乳がん卒業7年生~

2015年10月30日に右乳がん手術(温存手術・リンパ郭清あり)
12月28日~30回の放射線治療を終了。
2016年3月23日~EC4回終了。
6月22日~ドセタキセル4回終了。
10月5日~ハーセプチン18回終了。

子育てしながらの日々を記録しています。

パナソニックセンター東京でやっている「パナソニックキッズスクール」に参加しましたニコニコ

4月は「分光つつでみる照明の進化」

小学1~6年が対象だったので、次女のみ参加しましたニコニコ

見た目はほとんど同じ白熱電球・蛍光灯型電球・LED電球。
簡単な工作で作った「分光つつ」を使うとその違いが分かるという科学の目びっくり

家にある電球は全部LEDかな?
東京スカイツリーは全部パナソニックのLEDだよー!

という最後にパナソニックからの強いメッセージはありますが(笑)、東京理科大学教授の話も聞けて、無料なのでオススメです!
(次回は5月18、19日開催・「カラフル正多面体を作ろう」・要予約)
そしてその間、長女は大好きなリスーピアへラブ

長女が初めてリスーピアに行ったのは小5の時。
当時、私は抗がん剤治療の真っ只中で、投薬があった週は立ち上がることもできず、ずっと寝たきりでしたショボーン
そんな時に父は色々なところに長女を連れて行ってくれました。
「国立科学博物館」、「科学技術館」、「科学未来館」、そして「リスーピア」。
リケジョな長女が楽しめる場所ばかり。

子どもと遊ぶのが得意ではない父なのに、本当にがんばってくれましたおねがい
今はすっかり「遠くから見守る」スタンスに戻った父ですが、一緒に遊んでもらった時間が一番長いのは長女だと思いますニコ
↑の関数のゲームがおもしろかったそうです。
一位を取ったと大喜び爆笑
次女も楽しんでいましたウインク