最近息子はつかまり立ちをよくします。

あと少しで歩きそう。

あと少し、あと少しという所。

親としては焦る気持ちありながらもゆっくりとしてくれればいいなという感じ。

そしてよく笑う。ニコっとよく笑う。

ああ、成長してるんだな〜

と抱き上げる。

するとどうだろう。

不思議な顔して僕の顔を見る。

ええおっさんが「どうした〜?」と目を大きく開けて言うと

手の指先をクネクネさせる。

何かにつかまる時にする動かし方と同じ動かし方だ。

鼻か?耳か?

何を見てつかまろうとしてるのか見てみると

おそらくオデコのシワだ。

どうやら僕のオデコのシワに指をかけようとしている。


嘘だよね?

鏡見てみた。

{B3947552-62CA-4B94-A7EC-F5291137C928}


お前間違ってないやん。
掴みたくなる棚やん。

さながら息子の表情はボルダリングの上級者の顔。

どこが掴まりやすいか見てる。

そして実際にかけようとしてきたので、僕も大人気なくオデコのシワを無くすと


絶望的な顔する。

あ……僕の掴まるとこ…

そんな顔。

すぐオデコのシワを出すとニコっとする。

朝からこれの繰り返し。