皆様たくさんのコメントどうもありがとうございます。皆様と一緒に六本木などでお茶しながら汚い居酒屋に行って軽蔑されたいです。


あらびき団DVD絶賛発売中です。

6月1日にシアターDにて「ゲットビックマネー」がございますよ!!ヒカリゴケと共にまたしますのでお越しください。チケット販売してます。


前売 1,000円/当日 1,200円

チケットぴあ 電話 0570-02-9999

http://ent.pia.jp/pia/event.do?eventCd=0918481
<Pコード 395-060>


そして、13日の水曜日関西にてあらびき団に私アイヒマンスタンダード出演します。皆様どんな感じになってるか見てください。


そして12日は噂の「ビッグマウンテン」新宿107にてアイヒマンスタンダード出ます。

13日は新宿ミラクルでの「ゲラゲラジム」ピーマンズスタンダード出ます。


さらに映画の告知。今年1月に大阪で上映した映画が東京で上映されますので告知します。


『人間式』(にんげんしき)カラー/80分/2008年

【監督】・木原忠純【出演】・趙民和、浜田学、アイヒマンスタンダード他
【日時】5月16日(土)5月17日(日)
第一部13時00分~
第一部16時00分~
第三部19時00分~

【場所】新宿ゴールデン街劇場TEL03-5272-3537
ウェブサイト:http://www.geocities.jp/golden_gai_gekijou/ 【料金】一般/1500円

詳しくはこちらへ!【『人間式』公式ウェブサイト】http://www.geocities.jp/ningenshikimovie/
少しですが出てますので是非お越しください。



「さあ5月病には気をつけよう!皆様のお題に答えます。5月の奇数日は絶対更新!2文字のお題ください!!勝手に論じますキャンペーン!!」実施展開本日は13日。

そしてお題は随時募集してますのでよろしくお願いします。


今回選んだお題は「概念」


久々に腹立たしい事がおきました。中々の腹立たしさです。何故にこんな輩がいてるのか全く理解に苦しみます。


私mixiをしてるという事は以前から申し上げてる通りです。


何でしてるのか?それはこのブログでも同じでただ皆様にライブやたまにテレビに出る告知をして観て頂けたらという気持ちのみです。それ以上でも以下でもありません。


そこに、そのmixiのコメントに「南川さんのブログは告知ばかりで本当につまらない」というコメントが来ました。


正直何も思わなかったと言えば嘘になりますが、まだ現時点で腹立たしさはありません。


意見は誰しも自由にあるからです。それを聞く事はできます。


しかし何故こいつはメッセージで送ってこないんだ?何故わざわざ皆に見れるように?とは思いすぐにメッセージでその理由を聞きました。私もかなりの暇男です。


「有名な人のブログ見た事ありますか?みんな告知だけじゃないんです。いちファンとして言わせていただきました。」


え?ここで書いてる事は?

こんなキャンペーンまでしてるのに?

ファンって言ってるから多分知ってるんだろう・・・という事でここでしてる事を書くと、すぐさま


「それはそれは申し訳ありませんでした^^

それにしても南川さんは丁寧な方ですね。わざわざメッセージまでいただいて。

友達に自慢できます(笑)

もっと有名になってこんないちファンにメッセージ送る暇ないくらい忙しくなってくださいね^^」


ツッコむ所何個あるんでしょうか?


1ファンじゃないやんか。

2皮肉が凄いよ。

3自慢するって絶対「あいついちいちメッセージ送ってくるなんて小さいな」って言うやん。

4「^^ 」←これ何やねん!!!この顔いらんねん!!


4つもツッコめました。


引く程腹立ちました。


顔文字が倍率ドン8倍くらい怒りの味付けしてきます。


どうしたのかと言いますとさらに私も暇なのでさらにメッセージを送信。自分が嫌になります。しかし送信。


「自慢なんていいんで二度と私の事言わないでくださいね。」

と送りますと


「だいぶ上からですね。何様ですか。

ファンあっての芸能人じゃないんですか?

何が気に触ったんですか。

あなたのメッセージは本当に意味がわかりません。

シュールセヨー(笑)」


・・・・やばいです。ほんま痛いです。


ファンなら何してもいいのか?というかファンじゃないじゃないか・・・。なんだこいつは・・・。


ここで書いてもし見たら友達に言うんだろうなーと思うと少し躊躇しましたが本当に腹立たしさしか無く、こういう輩を軽蔑して生きてきた私としましてはその倫理を全うすべく書きました。


mixiの日記もここのブログも統一しようかと思った矢先なので残念で仕方ないです。


ブログの概念は告知が最優先という事。それだけでございます。


怒るのは嫌な事でございますね。