今日はお昼前くらいにTSVへ。
いろんな方に挨拶したり、お話したり。
久しぶりやわ~。
やっぱりええわ~。
途中からTSV初体験の姪っ子×2とお義姉さんも加わって、練習見学。
ま、姪っ子2号は、もっぱら走り回ってたけどw
練習はビブなし、赤ビブ、黄ビブの3チームに分けての実戦形式が
とっても見応えあり。
ムギやヒキ、ヤツも元気なところを見せてくれたし、渉のシュートも良かった。
目の前で始まった迫力満点の練習を最前列で観る姪っ子たち。
子どもたちにとって、こういう夏休みは大きな刺激になってくれるハズ。
まさに地域密着のクラブって感じだな。
姪っ子1号は、練習から上がってくる選手たちにサインをもらったり
握手をしてもらったりして、大満足だった様子。良かったね。
自分はと言うと、広報の浦野さんや美濃部監督と話ができて大満足w
ミノさんとの話は…と言うより、ミノさんがほとんどしゃべってた状態だったけど、
内容については…まぁ、いろいろデス(笑)
もしかしたら限定で書くかもしれないけど。
それにしても今日もよく焼けた。
練習も終わり、選手もほとんどあがってしまったので
お昼ご飯に、なんと2日連続で『くたくた』さんへお邪魔しました(笑)
今日もまたオムライス。
今回のオムライスは、夫婦でコレ↓
いろんな願いを込めて、しっかり味わって、きっちり平らげましたw
それにしても、今日のくたくたさんはスゴイことになってた。
何がどれくらいスゴイかって言うと…
自分たち以外の全員が選手たち。
あの選手もこの選手もあの方もこちらの方もスタメンもサブも先輩も後輩も…
さらにあとからあとから現れる選手たち。
もうね。来てなかったのは監督コーチ陣とGKくらいじゃない?っていうくらい(笑)
誰か来るたびに動きが止まる姪っ子1号に笑いをもらいつつ、
選手たち同士の絡みに笑い、選手たちとも少し絡み。
なんてプライスレスな体験!
後からいらっしゃったサポの『お姉様方』の静かさと言ったら!
なんてプライスレスな体験ww
くたくたさん、長っ尻して申し訳ありませんm(__)m
ご馳走様でした!
今年の夏休みは、こういったプライスレスな体験でできています(笑)