2010J2第11節(vs.FC岐阜)。 | またJ1ロードを共に目指そう。

またJ1ロードを共に目指そう。

徳島で働く元スイマーのJ2・徳島ヴォルティス応援ブログ(現在ほぼ休止中)

GW最終日。またもや好天。


あまり得意とは言えない、むしろイヤなイメージのある岐阜を相手に

GW3連敗なんてイヤだ!と思いつつスタジアムへ。


それと、日射し強すぎ。


前半は岐阜のシュート精度に助けられたこともあって何とか凌げたけど

前の2試合の流れが頭をよぎってしまうジリジリした展開。


…で、後半だけで4ゴール!快勝!


J2ロードを共に歩こう。

ゴール裏も大盛り上がりで楽しかったし。


やっぱり勝つって素晴らしい(笑)

おかげでGW明けからの仕事にスムースに入れるわ。


岡山、栃木に連敗した雰囲気をこれで帳消しにされたようでシャクではあるが(笑)


J2 10 11節
@ポカリスエットスタジアム
主審:小川直仁 入場者数:4,959人 天気:晴
徳島ヴォルティス 4 0-0 0 FC岐阜
4-0

サッカーボール平島崇(1)

平繁龍一(2)
サッカーボール津田知宏(6)


倉貫一毅→徳重隆明
平繁龍一→佐藤晃大
平島崇(1)
徳重隆明(1)
サッカーボール濱田武(2)
津田知宏→柿谷曜一朗

サッカーボール徳重隆明(2)
佐藤晃大(2)

13
1
20
14
'42
'52
'53
'65
'66
'67
'68
'72
'75
'78
'79
'83
'86
'86
'88
'89

シュート
CK
FK
GK
吉本一謙

佐藤洸一→嶋田正吾


田中秀人
永芳卓磨→染矢一樹






冨成慎司→川島眞也



9
2
27
9


【美濃部直彦監督(徳島) 記者会見コメント/J's GOAL】  

【倉田安治監督(岐阜) 記者会見コメント/J's GOAL】  

【試合終了後の各選手コメント/J's GOAL】



【J2:第11節 徳島 vs 岐阜】レポート:リスクを恐れない勇気ある姿勢を貫いた徳島。  

後半一気の4ゴールで岐阜を撃破!(10.05.06)


試合終了後は久々のフランダース♪そして…


J2ロードを共に歩こう。  


翌日が誕生日の津田選手に襲いかかる選手とスタッフにより


J2ロードを共に歩こう。  


ずぶ濡れ、粉まみれ、卵まみれ…を途中で抵抗せず受け入れた津田選手ww


J2ロードを共に歩こう。-2010050514570001.jpg

おめでとう、24歳♪


ヒーローインタビュー後の『ハッピーバースデイ』コールは良かったなぁ。

これからもあんな雰囲気をたくさん味わいたいね。



さ、ここからのアウェイ2連戦は恐ろしいカードが続く。

甲府に柏か。


相手が強いといいゲームをする徳島をみせて欲しいところ。


当日は我が家でPV(Personal Viewing)開催予定。

姪っ子たちと盛り上がるぞ♪