2年連続で大学生に苦杯。
この試合に関しては、残念としか言いようがない。
徳島の幻の2点目はオフサイドだと納得していても、基本的なジャッジが曖昧すぎ。
さすが北村央春。
試合データはコチラ↓
![]() ![]() @徳島市球技場 |
||||
徳島ヴォルティス | 1 | 1-2 | 3 | 鹿屋体育大学 |
0-1 | ||||
![]() 羽地登志晃→林祐征 麦田和志→石田祐樹 ■倉貫一毅 柿谷曜一朗→菅原康太 ■登尾顕徳 |
'3 '14 '40 HT '48 '72 '81 '82 '84 '89 '89 '89 |
![]() ![]() ■岡田翔平 多田高行→山崎侑輝 岡田翔平→坂田淳 ![]() |
created by :TextMatchReport
:more_info
【美濃部直彦監督(徳島) 記者会見コメント/J's GOAL】
【井上尚武監督(鹿体大) 記者会見コメント/J's GOAL】
試合ハイライトはコチラ↓
【第89回天皇杯2回戦 徳島 vs 鹿体大】レポート:大学生チームの底知れぬ勢いを出させて
しまった徳島。またも言い訳の出来ない敗退。(09.10.12)
頑張ってどんどん勝ってくれ、鹿屋体育大学。
以上。