しかしまぁ・・・・

 

 

 

コロナウィルスって、世界を変えましたね。

 

はぁ・・・・

 

人間のできることなんて・・・

 

 

 

所詮は環境適応くらいのものなんでしょうか?

 

って、

 

自分がそうだから思ってしまいましたww

だって、

いままで、

 

 

 

コンティンジェンシープラン

環境適応

 

をテーマに、コンピューター系の仕事をずっと続けてきたわけですから。

 

まさに、商学部経営学科の考え方ですね。

 

ですが・・・・

 

いままでで、すごく役に立ったことがあるんですよ。

 

それは、

 

 

 

My UBUNTU PC です!!!

 

なんていうんですかねぇ~

 

 

 

 

 

仕事のためにスキルアップのための

訓練場としてずっと投資を繰り返してきた

私の自作PCが、

 

 

 

 

 

なんも苦も無く、

何も考える必要もなく

 

さも、当然のように……

 

 

 

在宅ワークの拠点となっているわけですよ。

 

しかも、

 

 

 

 

仕事と個人とをきちんと切り分けることもできております!!!

(デュアルブート)

 

 

まぁ・・・・・

サーバ機とプログラミングが仕事の人からすると……

 

 

コロナが来ても、

なにも変わらん!!!

 

 

ラッキーなのは……

 

 

 

UBUNTU をベースに、

All Linux ベースで仕事ができる!!!!

 

つまり、

 

Linux ネイティブな環境で仕事に取り組む事が出来る!!!!

 

 

ってことですわなwwwww

 

 

 

もう、WSL いらねー!!!!

 

ってなってしまった私がいます。

Win10 Pro 上で、

ああでもない、こうでもない・・・

速度が遅いとか、仮想環境に勝てねーとか・・・・

逐一、Vmware WorkStation Player を立ち上げないといけないとか…

マジでめんどーでした!!!

 

 

 

 

今考えてみると…・・

結構無駄な努力をしたよな~。

やっと解放された!!!!!

 

 

ホント、会社って非効率なことしてるよな~

 

 

マジで…

 

 

むだぁ!!!!

 

って感じだね。

 

 

最初から、私には UBUNTU と、企業貸与PCを与えておけばよかっただけなのに…・・

 

あの環境なら…・

オフィスでは、もっと貢献できたのに・・・・・

(しかも、Lpic Level3 相手に… 会社ってわけがわかんねーwwwww)

 

 

 

 

これで、やっと実力発揮が出来ます!!!

 

 

さらなる貢献を!!!

 

 

無駄の排除を!!!

 

やっと自分の時代が来たわwww

 

ではでは!!!!