オリンピックも終わり、
早い時間にブログをアップしようと
思っておりましたがこの時間に・・えー?

ほほ毎日投稿しているのに、
未だ投稿時間が定まらず申し訳ありません。

さて今日のご紹介ですが
次男が皮膚科の治療で
口が大きく開けることができないので
柔らか食材でのメニューです。

豚挽肉のそぼろ餡
{7911A225-5A42-4B53-B65A-C19FB0E586D2}


ご飯にかけてもラーメンにのせても良いし、
豆腐や大根、里芋などにのせても
美味しいそぼろあんです。
材料  3人分
・豚挽肉     200g
・長ネギ     10㎝ぐらい
・しいたけ  2枚
・生姜         1片
・小松菜      1/2束
(ニラも美味しいです)
調味料
・水            600cc
・鶏がらスープの素   大さじ1.5
(メーカーによって違うので加減してくださいね)
・酒           大さじ2
・砂糖       大さじ2
・赤味噌    大さじ2
・豆板醤    適量
・塩胡椒   少々
・ごま油    適量
・水溶き片栗粉  適量
作り方
①長ネギ、生姜、しいたけをみじん切りにし、小松菜はざく切りにする。
{F760FC20-D717-46FD-A126-81A363861FC0}

②ごま油を入れて、長ネギ、生姜、豚挽肉、を炒め、炒まってきたらしいたけを加える。

②水、鶏がらスープの素、砂糖、酒、赤味噌、豆板醤を加えて煮込む。
{0CBFDC5D-C2B7-4924-9254-80542F1EB9BC}

③小松菜を加える。
{E6A089C9-F3B1-4B91-A64A-DA560796673E}

④水溶き片栗粉を加えてトロミをつけて出来上がり
{AA4AA21A-6677-4575-9082-EF46B60DD351}

小松菜で作りましたが、本来は中華なので
ニラの方が合うと思います。

実はこの料理、
私の弟が"娘娘"というお店に
このようなメニューがあり
大のファンだそうです。
麻婆豆腐の豆腐なし
みたいな感じという事でした。

写メ送ったら肉が多いよ。
とダメ出しを受けましたが
息子は美味しそうに食べておりました照れ

日本列島、春の嵐のようですね。
皆さんくれぐれもお気をつけてくださいね。

スマイリーキッチンまゆみでした!


いつもレシピブログにポチッルンルンと応援ありがとうございますラブラブ