予防接種と七草粥 | のびのびいこう☆

のびのびいこう☆

小さな出来事、思った事。
小さいけれど、何でもないけれど、せっかく出会った出来事達。
マイペースに、あれこれ綴っていきたいと思います♪

昨日は二男くんの予防接種に行ってきました。
最近、注射をすごくイヤがる二男くん。(まあ、普通イヤですが苦笑
昨日から「○○先生(病院の名前)とこ行かない!留守番する!」と、予防接種の話が聞こえる度に言って、朝も「注射行かないから!」とイヤイヤ!ためいき

それでも何とか連れて行き、受け付けをすると、「あら、もうイヤイヤだね~。○○ちゃん(二男くんの名前)クリスマスに何貰ったの~?看護師さんに教えてよ~」と、来院するとよく声をかけてくれる看護師さんが、話しかけてくれました。

待合室で待っている間も、今日は長男くんがいないのもあって(ばぁばとお留守番してくれている)キッズスペースで遊ばず、
「早くしなきゃ!名前呼ばれちゃう!」と逃げ様とする二男くんでしたが、
TVを見たり、本を読んだり、手遊びしながら待って、名前を呼んでもらって中待合室へ☆
中待合室でも「注射しない!診察室行かない~!」「逃げなきゃ!開いてるから逃げなきゃ!」とまだ予防接種から逃げるモードためいき

それでも何とか診察室へ抱っこ?!抱えて?!入って、さて診察!
「あら、○○くんか~。上手に出来るのに~」と先生。(騒がしくて申し訳ない~!汗
「やめて~!やめろ~!」「注射しない~!はなして~!」と本日最大にイヤイヤ暴れながら診察していただき、
しまいには「恐ろしい事~!」とか言う二男くん汗(どこで覚えたんだか苦笑
受け付けの時に声をかけてくれた看護師さんも手伝って下さり、2人でつかまえて!?予防接種完了!
騒々しくて申し訳ないです汗

サッと予防接種完了して下さったのもあってか、後はわりとすぐにおとなしく泣き止み、ケロッと元気にニコ

お薬も病院も、けっこう平気な子ども達ですが、耳鼻咽喉科の診察と注射だけは、今とてもイヤイヤな二男くんですあはは…



そんな昨日は、実家にお泊まり☆
7日なので、夕食に七草粥を作りました!(ホントは朝食に食べるそうですね)
個人的にはお粥はもともとスキなので、美味しかったですぺこ





子ども達はそんなにスキでもキライでもないカンジでしたが、出来る時は行事食も体験経験させてあげたいな~と思いますご飯