春日井開催!スマイリーママの会 | ~赤ちゃんに絵本を~0歳児の読み聞かせと、ママ向けコーチングで子育て支援

~赤ちゃんに絵本を~0歳児の読み聞かせと、ママ向けコーチングで子育て支援

3人の子育てを通じて、「ママの笑顔は家族の幸せ」を実感しています。
ママを笑顔、元気にすることを願って、
赤ちゃん絵本アドバイザー、コーチング講師の他、
AsMama認定シェアコンシェルジュ、子育て支援サークルの運営、絵本の読み聞かせ、など、
色々な活動をしています。

今日から、月1回、春日井で開催の「スマイリーママの会」

今日のミニ講座のテーマは、「絵本の選び方、読み方」

小学生ママのご参加でしたので、いつも持ち歩く赤ちゃん絵本から、大幅に入れ換えをして、色々と紹介させていただきました。





そのお子さんの、それまでの取り組みにもよりますが、高学年になると、絵本よりは、児童書や、普通に文庫本、単行本も読めるようになってきますし、自分で選ぶことも出来るようになってきます。
基本的には、お子さんの選んでくるものを、好きに読んでもらったらいいいうお話をさせていただきました。

あとは、たとえ自分で読めるようになったとしても、お子さんが「読んで!」と持ってくるうちは、面倒がらずに
読んであげてほしいと思います。





私の絵本講座のあとは、いくえさんの施術。
今回は時間がたっぷりあったので、現状をチェックするところから、丁寧にやっていただけました。

日頃の生活で注意することなどもレクチャーしてもらい、満足していただけました。

今日はありがとうごさいました。
また、次回も参加されたいということで、お待ちしています。

来月からのミニ講座は、子育てコーチングを、3回にわたりお伝えします。

からだのケアのことも考えると、連続しての参加をおすすめしますが、
気になるテーマの時だけ、ご都合つく時だけの、単発参加でも構いません。

初めて参加の時には、参加費が半額の1000円になりますので、どんなことやるのかな~と、まずはお試し的に参加してみてくださいね。

「スマイリーママの会」詳細、お申し込みは、こちらから