ぼちぼちスタートです | ~赤ちゃんに絵本を~0歳児の読み聞かせと、ママ向けコーチングで子育て支援

~赤ちゃんに絵本を~0歳児の読み聞かせと、ママ向けコーチングで子育て支援

3人の子育てを通じて、「ママの笑顔は家族の幸せ」を実感しています。
ママを笑顔、元気にすることを願って、
赤ちゃん絵本アドバイザー、コーチング講師の他、
AsMama認定シェアコンシェルジュ、子育て支援サークルの運営、絵本の読み聞かせ、など、
色々な活動をしています。

今年の目標、毎日のブログ更新といいながら、昨日はアップ出来ませんでした。

まぁ、ぼちぼち、無理なくいきますね。

元旦のんびり過ごした後は、夕方から、母の新居へ。
少し離れた、いつもは一日最大500円のコインパーキングに停めにいったら、お正月期間は、30分500円になっててビックリ!!
近くの豊国神社に行列ができてたから、参拝客見越してのことなんだろうなあ 。
勿論、長時間の利用になるので、他を探して停めました。

で、昨日は朝から、次男の野球チームのグランド開きに行き、 高校、大学で活躍しているOB達の紅白戦を観て、

夜は、主人の実家で、妹さん一家も一緒の新年会。



一通り、お正月の行事を終えて、今日は家でのんびり、活動に向けての資料つくったり、ブログ記事書いたりで、過ごします。

1月は、
来週8日の、よちよちママくらぶ交流会

22日金曜日に、春日井ママの文化祭

とあるので、早急に告知出来るように頑張ります!!